今年も当たったヤマザワお盆の大抽選会。
大当たりといっても、一等ではなく三等の1,000円商品券。
それでもとっても嬉しい。
一等も三等も同じ大当たりのし袋だし。
4回のガラガラのうち3回ティッシュが続き最後で大当たり。
早速、役立たせていただきました。
. . . 本文を読む
赤川花火大会は2011年から7年ぶりの鑑賞。
だいぶ会場のレイアウトが変わってました。
益々無料桟敷席でも午後からのんびり行っては確保できずらくなった感じです。
なので、正面方向からの撮影は無理。
無料桟敷のまたその外側の桟敷区画されていない自由エリアからの見学です。
県外から訪れる人も多く、桟敷席を確保しないで来る人で自由エリアはタップリ状態。
帰りは大渋滞でした。
横に広がる花火 . . . 本文を読む
今年、県内花火大会は3度目。
大石田の花火大会は、本当は昨日16日でしたが、
大雨洪水警報が出て朝のうちに今日17日に延期。
その為か、会場は比較的空いていた。
ただ大石田駅からの臨時列車までは延期にならなかったみたい。
花火は10号玉が中心で、たまにジャンボスターマイン。
ラストに20号玉10連発で終了。
大型の単発打ち上げが多いが結構楽しめる。
合計3,000発 . . . 本文を読む
タイトルが長いです。
ゲストで地元出身の吉村知事も間違えて言い直してましたから。
昨日の山形大花火大会と比べると、ゆったりのんびりした
花火大会だと思います。
連続して大量に打ち上げるという事もなく、プログラム毎
スポンサー名を全部読み上げながら進行して行きます。
まずは灯ろう流しから始まる。
他所にはない、最上川を漂う灯ろうの明か . . . 本文を読む
見頃の13日は曇り空で断念。
翌日14日未明に再挑戦。
自宅裏からです。
けっこう流れてます。
0時30分前後が輝き具合も強く数も多く流れていた感じです。
2時以降は眠くて止めたので解りません。
下はこれはよく撮れたなと思ったら、よく見たら夜間飛行の航空機でした。
流星はなかなか写真のアングルの中には収まってくれません。
放射点の . . . 本文を読む
交換といっても、特別品ではなく純正品に交換です。
長年の経年劣化には耐えられず、内部に水滴が付くようになって透明度が
劣化してきたため、前後左右とも交換。
やっぱり新品は艶が違います。
他にもブレーキパッドを四輪全部交換した。
確かに夜はライトの明るさが心持ち明るく感じる。
なんか、ライトの一部分だけでなく、全部新品だといいなと思 . . . 本文を読む
ANTOPのUFO型アンテナ。
性能は前回で確認済みなので、自宅に持ち帰っていよいよ取付。
いままでは、DXアンテナの平面アンテナを取り付けていた。
自宅は中弱電界エリアですが、ブースター付で普通に映ります。
早速UFO型アンテナに交換。
ポール固定用ブラケットとUボルトが大きいので
いままでの支柱では . . . 本文を読む
8日の祭り最終日。
毎年、新作一台を加えた三台の大型立寝武多が運行される五所川原の寝武多。
なので、二年前の立寝武多はこれで見納めで解体される。
出雲阿国。
これが近年では一番の出来だったと個人的に思ってます。
写真は後方からの番傘をさす助六。
無くなる前に最後の勇姿を見に来ました。
太鼓櫓を加えれば大型寝武多は四台かな。
午後6 . . . 本文を読む
商品到着後、まずは室内テレビで映り具合を確認。
DIYで建てた作業小屋にテレビを設置したのでアンテナが必要になった。
八木アンテナだと取付場所がないので、キャンピングカーに付けている平面アンテナを転用することに。
キャンピングカーには変わりにUFO型アンテナを購入。
ちなみに自宅は、ど田舎なので中弱電界エリア用(ブースター付き)でないと映らない。
ANTO . . . 本文を読む
雨がぱらついていたので見学はアーケード街で。
初日なので人出は多かった。
生中継のテレビカメラも数台入っていたし。
藤崎デパートの向かいにある宝飾店。
毎年純金製品を展示してますが、今年は千両箱。
純金36kgの千両箱で三億円だそうです。
輝きがまぶしい!
七夕飾りに願い事をどうぞと短冊を頂きまし . . . 本文を読む
毎年恒例、佐藤病院の夏祭り花火大会。
打ち上げ数は2018発。
午後8時になるとドンドン打ち上がり始めて、
30分程度でサクッと打ち上げ終了しますけど、
連続打ち上げで途中中断もなく、中だるみしなくて
せっかちな自分的には、好みの花火大会の一つ。
後は画像のみです。
. . . 本文を読む