米沢の親せきから米沢牛の差し入れ。
年に一回の贅沢です。
米沢牛の良い肉は地元の人は中々食べる機会がありませんから?
長野に留守中の差し入れでしたが、帰ってくるまで消費せず待っててくれましたヽ(^o^)丿
焼き肉かすき焼きかで揉めたが、
車麩を入れることですき焼きに決定。
トロケル!
. . . 本文を読む
インバーター式の家庭用セパレートエアコンと違って
窓用エアコンにはインバーター式がありませんから、消費電力も大きい。
で稼動時の突入電力も大きくて中途半端な能力のインバーターでは動かない。
でも、どうしても外部電源が取れない場所で自力でのエアコン稼動をしてみたい。
なにせ、比較的冬の寒さには耐性があるが、夏の暑さはめっぽう弱い。
そこで、105Ahのバッテリーを2台連結し、他のブログで . . . 本文を読む
20日の日曜日、お盆休み最終日の首位攻防戦。
(と言っても、いつの間にかの5.5ゲーム差)
座席は今年定位置となってきたバックスクリーン横(ライト側)
満員です。
17時試合開始。
1回終了時点で1対2
負けてます。
ガンバレ楽天!
国歌斉唱から観戦。
1回は両チーム合わせて40分かかった。
今日も長くなりそう。
本日もブラックイーグルスデー。
フラッグ貰えた。 . . . 本文を読む
初日は松本城までまっしぐら。
新潟の日東道荒川胎内ICから長野道松本ICまで、
高速道路を乗りっぱなしで行くことができる。
走行距離は390km。
松本ICで降り松本城に近づくと、休み中ということで道路は渋滞。
城西側の市営駐車場にキャンピングカーを停める。
周囲のお堀を一周するように見学。
北側の松本神社前売店でまぼろしの味噌煎餅を食す。
松本市から翌日の北アルプス唐松 . . . 本文を読む
最後の三日目でやっと晴れた。
雲海に朝日が素晴らしい。
周囲の山々も紅く染まる。
今日は下山するのがただただ残念。
日の出は5時過ぎ。
久々の輝く朝日を浴びる。
雲海が素晴らしい。
周囲の山々。
小屋に戻って朝食。
部屋まで戻ろうと思ったら、小屋の女の子に
食堂で朝ご飯どうぞと案内される。
今朝も笹筍入りの味噌汁が美味い。
下山は遠見尾根 . . . 本文を読む
二日目も天候は曇り。
小屋周囲は霧で真っ白だったが、一瞬のガスの
隙間に、窓越しに唐松岳が姿を見せてくれた。
ラッキーかな?
朝食は5時40分。
やっぱり味噌汁が美味しい。
今日のエネルギーを
しっかり補給。
唐松岳山荘を後にする。
出発して直ぐに牛首の岩陵。
鎖場が連続する。
晴れていればそれ程の難所でも無いが、
濡れていると滑り易く慎重に通過する。
. . . 本文を読む
登山開始は白馬八方第二駐車場から
向かいには白馬八方バスターミナル&八方インフォメーションセンター。
15分程で、八方ゴンドラリフト乗り場。
3台乗り継ぐ。
標高770mから、一気に標高1820mへ。
最終降り場のグラートクワッドリフト降り場。
目の前には八方池山荘がある。
降り場駅で貰ったパンフ。
天気が良ければこんな景色が見られる?
いよいよ登山開始。
. . . 本文を読む
朝六時、八方第二駐車場から見上げる白馬三山。
天気は曇りだけど、雲の合間から見えてきた。
テンションが上がる。
無事、唐松岳登頂。
登ってみればあっと言う間。
今日は唐松岳山頂小屋泊まり。
う . . . 本文を読む
松本市までは遠い。
日東道から北陸道、上信越道、長野道と乗り継いで
松本ICまで。
途中給油もして6時間は掛かってる。
上信越道は登り坂も長くて、キャンピングカーでは
スピードも出なかったな。
北陸道に入る。
松本城の市営駐車場に入る。
民間駐車場よりはるかに安い。
駐車場は四方にあり、進入口も多く
正面の大手門口にこだわる必要はない。
国宝松本城。
結構 . . . 本文を読む
五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた) は、青森ねぶたのような「bu」じゃなく「pu」と発音。
2013年以来、4年ぶりの立佞武多。
なので、大型の立佞武多は3台全て入れ替わっており、改めて新鮮さと迫力を感じた。
(毎年新しく1台作成され、過去3年分が立佞武多の館に展示されまつりで練り歩く)
東北四大夏祭りはとっくに終了しましたが、四大からは外れる五所川原立佞武多に
最終日の8日に見学 . . . 本文を読む
今年は満員御礼が良く出る!
9日は宮城も台風5号の影響で18時以降も雨40%の予報。
前回もグランドコンディション不良で中止を経験したんで心配でした。
そのためか、12時ころ届く「ご来場お待ちしております」のメールも
今回届いたのは14:01と遅かった。
最終判断でのメールと了解しKoboスタに向かう。
(球団職員もだいぶ悩んだな)
結果は雨は一滴も降らず、逆に過ごしやすくて涼しいく . . . 本文を読む
最終日ですから各表彰者が決まっての入場でした。
もちろんカップや賞状を掲げての入場ですから誇らしげ。
観覧場所は中央分離帯に仮設された祭り本部やぐら前の向かい側歩道上。
祭り会場のほぼ中央ですが、思ったほど混雑していなかった。
逆に駅側エリアに近い端っこが大混雑状態だった印象。
交通規制は6時15分からですが、演技開始は7時25分とけっこう掛かる。
(中央分離帯の道路まではみ出す有料観 . . . 本文を読む
三年連続の酒田花火ショー見物。
今年は、昨年までの土門拳記念館前の池越しではなく、正規の花火会場から。
やっぱり、花火会場の方が全景が見える分見た甲斐があるかも。
水上花火なんか土門拳記念館側からは見えないですから。
アナウンスも聞こえるんで現在何やってるかも解かるし。
花火大会は天気の当たり外れがある。
この日は仙台花火もありましたが、仙台は天気が良くなく雲が垂れ込めおまけに霧。
打 . . . 本文を読む
上り線側に居るウルトラセブン。
ウルトラマンとか仮面ライダーシリーズって、
おっさん年代だけの子供時代のヒーローだと思ってたら
今の子どもにも人気有るんだね。
「安達太良サービスエリアはウルトラマンが守っている」そうです。
下り線にもあいかわらずウルトラマンティガが居ますから。
もう少し上からの角度で見たかったかな。
できれば、ドラマ設定上の等身大で作ってほしかったか . . . 本文を読む