荒れた日曜日の酒田北港周辺。
冬の日本海の海や空って、イメージどおりやっぱり暗かった。
堤防を乗り越して、高波が頻繁に押し寄せてきてます。
慣れてませんから近づきたいとも思いません。
防雪柵なんかあっても強風は吹きつけて、道路は地吹雪発生。
先が見えません。
堤防が取り囲んでいますが、港内の一部は高波が押し寄せています。
海ってやっぱり海水浴シーズンの . . . 本文を読む
新雪が深かったです。
おかげでラッセルのキツイ箇所(特に人が通らない南谷)もあって汗かきました。
それでも風も無く、朝から粉のような小さい雪が音も無く落ちてきて、十分雪山の
静かで厳かな雰囲気を味わってきました。
コースは下のとおり
登りは三の坂入口から右にそれて南谷経由で羽黒山神社へ。
帰りは三の坂を下ってきてのチョコット周回コースで戻ってきてます。
雪でコースはほとんど見えません、特 . . . 本文を読む
写真撮影できる天体望遠鏡なんて待ってませんから、大拡大でという訳にはいきません。
赤道儀も無いし、200mm程度で目一杯のズームですから、
形もブレブレのぼけまくりで、色も潰れて真っ白けです。
ただし、肉眼でもガスの広がりが何となく解りますし、低倍率でも双眼鏡なら色具合と
星雲の形は十分認識できますから、冬の代表的な星座のオリオン座は必見だと思います。
ウルトラマンの故郷M78がある星座 . . . 本文を読む
桜といっても啓翁桜です。
特別な広報はしていませんが、
高畠ワイナリーに毎年飾り付けられる沢山の啓翁桜。
一歩外に出ればどっさりの雪の壁ですが、ここだけは別世界の雰囲気。
ガラス窓は雪ですっぽり埋まり外の景色は全然見えません。
板で雪囲いはしてますが、平年はこんなに雪で埋まらないのに。
現在満開状態のようです。
日が差すと室内の壁にステンドグ . . . 本文を読む
高速道路無料化になって、とっても通行量が減った西川町の国道112号。
食べ物屋さんやガソリンスタンドは客足が減って寂しくなったそうな。
そんな訳で、気になったんで庄内からの帰り
高速使わないで「そば処やまろく」の月山山菜そばを食べる。
そばよりも山菜鍋が楽しみで!
ここはどきどき利用します。
山菜蕎麦というよりは、蕎麦付きのきのこ汁といった感じ。
一人分には大きめの鍋に、山菜 . . . 本文を読む
小野川温泉のかまくら村
毎年1~2基程度駐車場の中に出来てましたが、
今年はまとめて円筒形のかまくらが5基出来てました。
一基一基名前が付いてます。
中にはベンチとテーブルがあって、お昼頃覗いてみたら全部使用中。
みなさん、中でラーメン食べてます。
そのうち出前持ちがうろうろしてます。
かまくらの中にメニュー表が置いてあって、米沢ラーメンの出前を注文 . . . 本文を読む
お斎燈の前後に行う若者会の男だけの新年会で、メンバーの1人が釣ってきた
デッカイ石鯛を持ってきました。
(伊豆諸島の神津島で釣ったそうです)
おちろん刺身にさばきます。
と言っても、自分は出来ません。
別のメンバーに、スーパーの元鮮魚係りがいてその腕前を披露してもらいました。
手つきと包丁裁きが鮮やかで、せっかくなんで写真に記録しときます。
場所は公民館の調理室。
自分は写真撮 . . . 本文を読む
の33件分まとめてのお斎燈焼き
昨年の11月末に刈り取りして積み上げておいた萱の束。
例年なら十分乾燥して勢いよく燃え上がりますが、今年はこの大雪ですっぽり
被って湿っぽく煙モクモクのお斎燈でした。
除雪も時間が掛ったし被った雪も凍っていた。
おまけに昨年末の強風で倒れ積み直しまでしてました!
年男の点火で始まります。
ヤハハエロー!
煙が多くて風下方向に . . . 本文を読む
今日の鶴岡は、山形市内とは比べられない程どっさり雪が積もっています。
そんな中、王祇祭の豆腐焼きが今日からと聞いて、場所が何処かも解らず、
適当に黒川地区に行ってみれば、進入して行った最初の集落で偶然當屋に行き着きました。
自分でもびっくり。
黒川能王祇祭・春日神社下座の今年の當屋「蛸井久蔵宅」
下座は今日明日2日間の豆腐焼き
午後も遅くで間もなく終了近かったが間にあってよかった。
小屋 . . . 本文を読む
毎日のように暴風雪警報がでる庄内。
日中も寒風吹き付けるガリガリの日が続いて、さっぱり体が温まりません。
そんな訳で、思い切って昼休みに湯田川温泉共同浴場・正面湯に入ってくる。
おかげで体の中からホッカホカ。
冷えて緊張していた体が楽になりました。
温泉街入口の雪は多め。
地区外の人は船見商店に顔出して入浴料200円払います。
そんで、店番のお母さんがお風呂まで鍵もって案内 . . . 本文を読む
鶴岡市三瀬地内、国道7号鰺ケ崎トンネル手前の岩場。
これも冬の風物詩でしょうか。
波の花の名所のようになっている場所で、よく山新なんかにも写真が載ったりしてます。
手前にある三瀬漁港を見ると、今日はそんなに風は強くありませんでしたが、日本海の
波はしっかり大荒れでした。
日本海沿いは積雪は少ないが、強が強く地吹雪状態で路面に吹きつけますから、
ガリガリに路面が凍りつく毎日です。
今日 . . . 本文を読む
仕事始めに、まず日本人らしく新年初ご祈祷をして頂く。
羽黒山の出羽三山神社、三神合祭殿で額ずいてきました。
普段は無信心無宗教な方ですが、日本人ですからそんな人間でも元日は
神様詣でをするわけで、基本的にいざとなったら神頼みばっかりです。
三山神社前の中に入る最後の鳥居
鐘もでっかい。
拝殿上部に掲げてある三神合祭殿の額
待機中。
御神体は扉の向こうで見ることは . . . 本文を読む
今朝の最低気温は-8℃
冷え込んだ朝には雪や水分の結晶化現象を見ることができる。
これも自然が造る芸術の一つ。
と言い切るまでには、まだまだ中途半端な造形でしたけど。
雪の天気ではありませんが、空気中の水分が凍りついて
結晶となって降ってきます。
こちらは氷の花でも咲いたように、梅の花芽に延びてきた氷結現象。
. . . 本文を読む
年末の天気予報とは違って、降雪も少なく荒れる事のなかった正月三が日。
三日目の夜になって今年初めてゆっくり夜空を眺めてみました。
雲の流れは速かったが、風も無く概ね晴れ渡った夜空でした。
冬の星座、オリオン座が東の空から昇ってきてます。
オリオン座の上を夜間飛行の軌跡が写る。
. . . 本文を読む