今年は満開の見ごろが早かった。
どこも同じですが。
エドヒガンの久保桜。
樹齢は1200年。
この年になると、毎年1200歳と表示してあり、一年ごとの加齢は表現しないみたいです。
寄る年波には勝てないようで、枯れてきた幹や枝先の切断が多くなってきたようで、
毎年姿が痩せてきました。
. . . 本文を読む
先週の福島競馬場でJRA初勝利を飾った藤田菜七子騎手。
2勝目を期待して、3日目開催の福島春競馬に行ってみた。(完全にミーハー気分で)
この日は7レースに騎乗予定。
最初のレースは2R:3歳未勝利戦(芝1200m)で16頭立ての7枠13番プレアマール(牝3)
競馬場に到着したら、丁度パドックで騎乗中でした。
緊張ぎみ?(或いは気合十分?)
本場場入場。
. . . 本文を読む
4/1に開花宣言があった仙台市。
平年より10日、昨年より2日早い開花となった仙台の桜。
観測史上2番目に早い開花だったそうです。
週明け4日に来て見れば、だいぶ開花が進んで一部の木は満開。
街全体がピンク色が濃くなってきてました。
今日は残念ながら雨100%で気温も低く、開花の進捗も一旦停滞気味ですが、
明日からは晴の予報で気温も高い日が続くようですから、
今週早々には見頃を . . . 本文を読む