復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

熊野大社で三羽の兎を探す

2010年12月31日 07時26分02秒 | くらし
宮内駅に行ったついでに、熊野大社にも行ってみます。 うさぎ繋がりで、ここの本殿裏にある彫刻にはうさぎが三羽隠し彫りされてますから。 いままで二羽までは見つけてましたが、気になる最後の一羽を探してみます。 三羽全て見つけると、幸せになり願いが叶うと言われていますんで。 熊野大社の拝殿正面 授与所で貰ったパンフレット裏に三羽の兎伝説が載ってます。 一緒に兎を見つける手引書も頂けますから . . . 本文を読む

うさぎの駅長「もっちぃ」に会う

2010年12月30日 21時53分43秒 | 生き物
二日後の来年は卯年という事で、宮内駅の駅長でウサギのもっちぃを訪ねてみる。 フラワー長井線の宮内駅はこじんまり。 切符売り場が何処なのか解らないくらいグッズ売り場になっていました。 こんな感じの駅舎内待合室には結構もっちぃだけ目当ての人が来てます。 人間には十分に慣れ切っています。 近づいてもカメラを向けても平然としてました。 女性の駅員さんに聞いたら、フラッシュ . . . 本文を読む

黒伏山を眺めるだけ

2010年12月29日 19時11分07秒 | 四季(冬)
黒伏山1,227m 下から眺めるだけです。 今年は早々に、冬の黒伏山の姿を現しました。 今年2月に来て以来、10カ月ぶりに見る巨大な南壁の威圧感を感じる。   南壁1,185m 平野部から見える黒伏山は、こちら側の左方向から垂直に近い壁面が見えている。 手前に広がるカラマツ林と垂直近くそそり立つ黒伏のバランスが絶妙で 白くなった壁と手前の林のロケーションがすばらしい。 春の新緑や、 . . . 本文を読む

地吹雪に対応する月山道路

2010年12月27日 12時41分23秒 | 四季(冬)
冬期に112号月山道路を通行する人はご存知でしょうが、 路肩の雪の壁にブルーの線が引いてあります。 これも地吹雪時のホワイトアウト対策として引いてあるようですが、 前後左右、上も下も真っ白けになって視界が数mともなれば、空中でも飛んでいるような、 動いているのか停まっているのか解らないような錯覚になったりします。 当然対向車や前方車にでもぶつかるか、どっかに突っ込むような恐怖を味わうわけ . . . 本文を読む

初出動

2010年12月25日 20時06分27秒 | くらし
昨日からの雪は県内全域どこでも同じでしょうが、自宅前の道路も除雪車が今期初出動。 当然のように出入口は除雪した雪が溜まって雪の壁。 そんな訳で、朝が明けると隣近所一斉に家庭用除雪機のエンジン音が響いてきます。 一晩でまた降ってしまいました、ドッカリと! しばらく雪だるまマークが続いてますから、今年は最初から大変ですな。 除雪機の操作は機械好きな父親に任せて、こちらはスコップで玄関周り . . . 本文を読む

雪中のメジロ

2010年12月25日 10時56分43秒 | 生き物
自宅周辺に一年中留鳥として見かけるようになったメジロ。 メジロって比較的暖かい地方の鳥のイメージがありますが、やまがた県内でも 頻繁に見ることができるようになってきた近年。 とくに冬になって雪が積もると餌が少なくなりますから、民家の庭先に飛んできて 庭木の枯れた実をつつく様になりました。 そんな訳で人間が居ても近くに飛んできて、見やすくなってきた季節です。 このクルミの木には . . . 本文を読む

展望台?

2010年12月21日 18時52分07秒 | くらし
小屋なのか車庫なのか展望台なのか、それとも無人販売店にでもしたいのか? またまた変わった建物を見かけました。 透明なドームのある展望台らしき物には階段で昇れるようになってましたが、 出っ張った床の一箇所を支えていたのは単管パイプ1本のみ。 そのうち腐って傾くんじゃないかと心配するのは余計なお世話でしょうか。 場所は天童市貫津から山寺街道に抜ける下萩野戸地内の農道沿い。 . . . 本文を読む

電飾の季節(東沢バラ公園編)

2010年12月19日 19時45分26秒 | 夜景
今から思えば、初めて来てみた30年近く前の、当時から日本一と言いながら ショボかった頃のバラ公園と比べると、だいぶ環境整備されてイメージがすっかり 変った感じです。 ただ、広範囲の飾り付けですが、毎年レイアウトに大きな変化がないし平面的ですから、 思い切って一か所に集約して、 東京ミッドタウン的な動きのある電飾にしてはどうでしょうか。 ところで、一時期目の前の東沢沼にいたチョウザメはどう . . . 本文を読む

一粒万倍日

2010年12月18日 18時20分50秒 | くらし
15・16日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいひち)でした。 簡単に言えば、良いことが有る日みたいです。 という訳で、懲りずにまた買ってしまった年末ジャンボ。 当りがよく出る売り場があるようですが、どこで買っても一緒と思ってますから 買いやすいヤマザワの売り場をよく利用。 どこのヤマザワの売り場で購入しても必ずおまけが貰えます。 今回のおまけは、大当祈願のせんべい1枚 絵柄もヤマザワだん . . . 本文を読む

弓張平から月山を望む

2010年12月12日 07時34分16秒 | 四季(冬)
内陸側の弓張平から見る月山の景色。 例年よりまだそんなに積雪はないようですが、ここからはすっかり冬景色でした。 道路も志津温泉から先は冬季通行止め。 左から湯殿山、姥が岳、月山の三山が頭を白くして姿を現す。 標高の高さ順に白さも濃いようです。 三つの峰が並んで見えるのは、庄内側からは角度的に無理。 内陸側からの、この弓張平あたりから周辺の山に邪魔されず見えるようになってきま . . . 本文を読む

凍る

2010年12月11日 18時27分21秒 | 四季(冬)
駐車場の水溜り。 今期初めて凍りつきました。 天気がいい裏返しで、朝から一面の青空でしたが空気はしっかり冷え込んでます。 結局天気が良いのは朝の間だけでしたが。 霜もしっかり成長している。 それにしても、雑草はこんなに凍っても、枯れずに青々として生きつづける逞しさ。 凍りついた小さな草花でも、日が差して霜が溶ければ、何事も無かったように咲き続ける。 霜は先端となる葉っぱ . . . 本文を読む

鶴岡公園のオシドリ

2010年12月10日 19時03分30秒 | 生き物
鶴岡公園のお堀にもオシドリがいました。 ここも一羽だけで、オシドリって他のカモ類のように集団で行動せず、単独を好むのでしょうか。 ここではメスと一緒でツガイになってました。 ただ四六時中一緒といった訳ではなく、雄は常にあっち行ったりこっち来たりの自由者。 けっしてオシドリ夫婦と言った印象ではなかったです。 メスなんか雄の羽繕いまでしてあげたりして甲斐甲斐しい。 なんか亭主関白的なオ . . . 本文を読む

飯坂温泉・鯖湖湯

2010年12月07日 19時00分15秒 | くらし
これも福島ネタで、飯坂温泉の鯖湖湯に二年ぶりに浸かってみました。 益々周辺の環境整備が進んでいた印象です。 前には無かった旧堀切邸と書いた幟旗が周辺に沢山立ってました。 一見公衆浴場とは思えない趣きある造り。 飯坂温泉発祥の地で日本最古の木造建造物公衆浴場だった鯖湖湯 (古すぎて建物はH5年に再建) 樽型の櫓は鯖湖湯の貯湯槽 日曜日の午後でしたけど、たまたま . . . 本文を読む

電飾の季節(お医者さん編)

2010年12月06日 19時18分20秒 | 夜景
イルミネーションを設置する個人宅が多くなりました。 個人宅と言ってもお医者さんの駐車場ですが。 毎年レイアウトが変化してますが、今年は雪だるまのイルミが中心のようです。 サンタの縫いグルミが所々に隠れるように置いてあって、数当てクイズをしてました。 写真を撮っていたら、お医者さんがコンパクトデジカメ持って出てきて「どうしたら白く潰れず撮れますか」と尋ねてきたんで、とりあえず一眼を . . . 本文を読む