![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/63a17c6e0db9b02b778fcb08691ef815.jpg)
果樹農家を営む両親。
ラフランスの出荷作業も終盤を迎えました。
現在は大玉サイズの3Lの箱詰め作業中(最大の4Lサイズは終了)
5㎏の箱で3Lサイズ16個入りになります。
毎年4t程収穫してますが、我が家では農協出荷はしないで
ほとんど注文宅配です。
毎日のようにFAXが入り、直接消費者に宅配便で発送してます。
(送り状書きも大変)
今日は50箱作って、宅配業者まで持って行きました。
(持っていくと100円安くなります)
ちなみにお値段は、同品質の地元のスーパーで売ってる価格の約60%
(送料はプラスされますが)
出荷先は宣伝はしていませんが、それでも親戚や知り合い関係の口コミで
関東方面が多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/9766bd8fd2fbb1ea13b28f03329078cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/14ffcf7b9a958c99c6b2836f5f1d4e24.jpg)
ラフランスが終われば次はりんごのフジが待ってます。(ツガルは終わりました)
果樹農家は雪が降るまで収穫作業で忙しい。
今年は果樹が豊作で枝が折れそうなほど大玉のふじが実りました。
自分的にはリンゴの中でフジが一番美味しい。しかも生食で!
(今年も蜜がたっぷり入ったフジリンゴが味わえそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/54a2de16294a7008c96ec903f4192333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/bd1be78400c94e1cf3dc401fa2a80769.jpg)
ラフランスの出荷作業も終盤を迎えました。
現在は大玉サイズの3Lの箱詰め作業中(最大の4Lサイズは終了)
5㎏の箱で3Lサイズ16個入りになります。
毎年4t程収穫してますが、我が家では農協出荷はしないで
ほとんど注文宅配です。
毎日のようにFAXが入り、直接消費者に宅配便で発送してます。
(送り状書きも大変)
今日は50箱作って、宅配業者まで持って行きました。
(持っていくと100円安くなります)
ちなみにお値段は、同品質の地元のスーパーで売ってる価格の約60%
(送料はプラスされますが)
出荷先は宣伝はしていませんが、それでも親戚や知り合い関係の口コミで
関東方面が多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/9766bd8fd2fbb1ea13b28f03329078cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/14ffcf7b9a958c99c6b2836f5f1d4e24.jpg)
ラフランスが終われば次はりんごのフジが待ってます。(ツガルは終わりました)
果樹農家は雪が降るまで収穫作業で忙しい。
今年は果樹が豊作で枝が折れそうなほど大玉のふじが実りました。
自分的にはリンゴの中でフジが一番美味しい。しかも生食で!
(今年も蜜がたっぷり入ったフジリンゴが味わえそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/54a2de16294a7008c96ec903f4192333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/bd1be78400c94e1cf3dc401fa2a80769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/60036fac6d5c6be803b5fb24c493ffd9.jpg)