復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

山の物

2007年05月08日 21時26分03秒 | くらし
自家製の山うど・採ってきたコシアブラ・いただき物の月山だけとワラビ
この他に天然のたらの芽もありましたが、いち早く天ぷら鍋の中。
採ってきたもの、頂いたものたまたま集合しました。
葉っぱ系の山菜は、毒のある物と区別ができないので誰でも知っている
ものしかありません。


コシアブラとたらの芽は定番の天ぷらにして食べました。



庄内側で採れた月山だけ
焼月山だけにしてみました。
     


残りは天ぷらに
     

焼月山だけが一番美味しかった。
ワラビは今晩灰汁抜きのため、ラフランスの剪定ででた枝から作った灰汁に浸けておきます。
もちろん、おひたしにして食べます。
明日の楽しみができました。


そして今日も一日が暮れていきました。夕日がきれいです。
     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。