![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/65cfda240be9db60b4f550fa5242b03b.jpg)
6時半からの競技フライトということで、
のんびりキャンピングカーから起きだして、6時過ぎに会場にいってみれば
もうけっこうな来場者。
搭乗体験先着50名のために、早い人は朝4時から並んでいたそうです。
競技参加のバルーンは23機。(たぶん)
数が多く見ごたえありました。
(会場アナウンスでも紹介あり)
最初の競技はよくあるウサギを追いかける競技。
目標となるバルーンが最初に飛び立ち5分後に追いかける。
フライト準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/119da1d40fdbe9bcc5080b2578bb1e14.jpg)
先に目標となるバルーンが飛び立つ。
赤い布が目印。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/78f6117389948921bf3a0f8c8f73de4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/74d929158ac597277c45c2fa44653ec7.jpg)
一斉に膨らんでくる。
早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/2634fd078e14c24f2f1bed78de89ba1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/fabd3a50f8e549eaceb7bd40dab31aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/29ef6c162ab987b6b9eec2bbe716f91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/fdd89740529646758d557bdf24eb6fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/bdc954fd6dc556ab9afa4ea2f7c3ecc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/3beaa13a3562a75a4403a5cc989321ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/5e227329bd5b131651b8812a18ad93de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/24/41d2cbff4f1f66aca4dd052ff4ee3350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/c8f68b8cd7fa9205c6b47afdee6a67b6.jpg)
一斉にテイクオフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/e02c2e42b5eba306d1f36c03b6de126a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/f7231b13ead0830e4a94769feb81fde7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/926b6ca67d62eec4a7e8a893abebb75b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/dd0c741fe981ebca58524d3b586d9817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/91e535a36bcceda234907172138786a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/4063f75fc3938f6c84daed51f83457ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/12eb20433c1e4e6e7a6c0ae0520e4d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/536620306e6e4f757285ea61669bd09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/972c887b15778e2ce09ddfc7f9ec8536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/598f28e58142660ae09d42e358e2202a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/ad051357336c09f153c167bceb344929.jpg)
目標のバルーンを追いかけ一方向の空一面に広がるバルーンが見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/f2f238455eea754749d383d187b2ba8c.jpg)
搭乗体験のひときわ大型のバルーンが上がる。
塩川のキャラクター入り(名前は聞いたけど忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/e44f51c46174cead08dcf4a6e2d14d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/25b9eaa3443274301f156aa0bb95cbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/832979ec2a85d44949f944ae73434d6b.jpg)
会津塩川のキャラクター入りバルーン。
この後の競技は、飛び立った会場のバッテンマークに近づいてきて
いかに一番近くに砂袋を落とせるかの競技にかるが、戻ってくるのに1.5時間くらい
掛かりそうなので見学はここで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/c995e56803acc25d2f2034f9bcd2c03f.jpg)
たまたま
近くの鉄橋をJR東日本の「TRAIN SUITE四季島」が塩川駅を過ぎて通過していった。
白っぽい車体が光っている。
いつかは乗ってみたい?(料金が庶民には高くてそうでもない?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/f1a2d6fa8d9e42c77e480f18c0e4ba74.jpg)