赤いルバーブのほたる農園たつの

赤いルバーブ7品種!これが「ほたる農園たつの」の主力作物です。

ルバーブが日増しに成長しています・3

2015-04-05 19:49:01 | ルバーブ栽培記
  

       第一圃場のドイツから輸入のルバーブたち

         一昨年12月、ドイツから2株ずつ輸入したルバーブたちです。
   
         何れも、赤茎ルバーブです。

         酸味など、品種によって微妙に異なります。


         ブルート(血液)

         



         ホルスタイナー


         


         シャンパーニュ

          こちらは、フランスの代表的品種ですが直接輸出不可で、ドイツ経由で2株輸入しました。
    
          味がマイルドでさすがフランス!です。
   
          個人的には、この品種は好みです。



         




ルバーブが日増しに成長しています・2

2015-04-05 19:31:46 | ルバーブ栽培記

       一記事への画像の貼り付け枚数に制限があったっけ?、全部を貼り付けられません。

       同一テーマで3回に分けての投稿にします。

         第一圃場のクリムゾンチェリー

      昨年12月、アメリカから輸入、定植したクリムゾンチェリー30株、
      品種特性か、新株ゆえかようやく小さな芽が上がりだしています。
      全景画像では、あまりよく見えません。

       

      一株をアップすれば、赤茎がしっかり発現しており、
      早くの伸長が待ちどうしい。

       




ルバーブが日増しに成長しています・1

2015-04-05 17:23:55 | ルバーブ栽培記


         第3圃場のルバーブたち

          ここの品種はイギリスから種を輸入し、
          昨年1月播種した「グラスキンパーペチュアル」が合計51株栽培中です。
          遮光ネット・トンネルの中は、主に赤茎が発現した株を選抜し集め、
          暗室栽培中です。
         
  
          



          



         第一圃場のビクトリア畝

          ビクトリアはイギリスの代表的品種でしかも世界各地に伝播し、
          世界各地で栽培されている最もポピュラーな品種のようです。
          グラスキン同様、種から栽培しています。
          2列畝に合計25株です。
          そのうち1畝は赤の発色を確かなものにするため、
          遮光ネット・トンネルによる暗室栽培を試みています。




          

          種を播種しての栽培ですから当然のことながら、
          緑茎のものが多く出現していますが、
          赤茎株も2割程度の確率で出現しています。