赤いルバーブのほたる農園たつの

赤いルバーブ7品種!これが「ほたる農園たつの」の主力作物です。

ルバーブ・クリムゾンチェリーの品種解説

2017-05-07 16:10:04 | ルバーブ・クリムゾンチェリー
Climson Cherry


★ アメリカ・オレゴン州立大学が作出し、

  オレゴン州の特産品種に指定され、

  門外不出扱いになっているルバーブです。

  北海道・岩崎農場の岩崎氏がオレゴン州の農業実習の帰国に際し、

  「オレゴンルバーブ生産組合」と日本でも”門外不出扱いする”との特約を締結し、

  日本に持ち帰ることができたという話はあまりにも有名です。

  「ほたる農園たつの」がこれを輸入できた経緯は、

  2015.01.20の記事をご参照ください。

★ クリムゾンの和訳は「真紅」、チェリーは「サクランボ」すなわち、

  「真紅のサクランボ」というのが命名の由来です。

★ 茎元から葉のつけめまで、茎全体が濃い赤色をしています。

★ 極早生品種で5月上旬から収穫可能になり、初秋まで収穫できます。

★ 味はジューシーで独特の風味があり、

  ジャム、ぜりー、ジュース、ワイン、ベーキングなどに向いているとされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのベビーリーフ栽培

2017-05-07 13:23:21 | 菜園
ベビーリーフ(赤ちゃん葉っぱ)。

サラダ用野菜として近年人気上昇中ですが、

こういう繊細な野菜を果たして自分が育てられるか?自信が無かったので、

避けてきていましたがある日、

セルトレイ栽培という栽培法があることを知り、

ならば自分にも栽培できそうだと栽培をしています。

128穴セルトレイに種を蒔きその下に、

園芸培土をつめた水稲育苗箱を敷くという方法です。

意外と簡単に栽培でき既に数回直売店舗出荷もしました。

一坪ハウスの中で年間栽培する予定です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスキンズパーペチュアル・ルバーブの緑茎種

2017-05-07 11:54:44 | ルバーブ・グラスキンズパーペチュアル
緑茎のルバーブをお求めならグラスキン!

選抜したものを除けば多くの緑茎ルバーブの茎下十数センチは赤色なのが一般的です。

「ほたる農園たつの」では、種を蒔いてグラスキンルバーブを育成しましたが、

グラスキンズパーペチュアルの場合、茎元の赤が極めて薄く、

茎全体が緑一色の個体が多く得られていますので、

緑茎種はしっかり選抜の対象にし育成しています。

ルバーブと言えば多くの場合赤茎が人気ですが、

緑茎のルバーブを所望するお客さんも結構いらっしゃいます。

「味覚の緑、見栄の赤」
という人もいるそうです。

ほたる農園のお客さんの中にも2~3キロ単位でお求めいただいている方もいます。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブ・クリムゾンチェリーの収穫開始!

2017-05-07 10:53:04 | ルバーブ・クリムゾンチェリー

「ほたる農園たつの」の主力品種クリムゾンチェリーの収穫が5月3日から始まっています。

赤いルバーブと言えば長野県富士見町が大産地ですがここの収穫開始は6月上旬。

品種によって収穫開始期もずいぶん違うものです。

クリムゾンチェリーはグラスキンズパーペチュアルと並んで早生種です。

地元の直売店舗販売と併せネット販売していく予定です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする