新所沢にある施設を訪問しました。訪問先とは違う西口に降りて、この道、パイン通りを歩いて長青寺というところに向かいました。
いつものことながら道に迷いながらようやく到着しました。
特に由緒らしいものは書いてありませんでした。
菩薩像が立っています。所沢の由来は野老(トコロ)のいうヤマイモ科の草が繁殖して覆うっていたといわれています。どんな草かわかりませんが、
通り面した家にはきれいな花が咲いていました。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 保健所で36年、民間で10年食品衛生に携わってきました。これからはフリーで食の安全のために頑張りたいと思っています。ブログではランドマークになるような風景を撮ってアップしています。(2016年4月)
ブックマーク
- 食の安全と公衆衛生
- 保健所のOBのHPです。食の安全について書いています。
- やっこのおしゃべり
- 美味しい料理を食べさせてくれるお店のババのブログです。
- 食中毒週刊ネットニュース
- 全国の食中毒情報を拾ってお伝えします
- 最初はgoo
- gooブログトップ