ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

不忍池弁天堂・水上音楽堂

2013年04月21日 20時22分20秒 | 身辺出来事

時々通っている「うたごえ喫茶ともしび」の「大うたごえ喫茶」があり、上野の水上音楽堂に行ってきました。雨の中987人も集まってのうたごえでした。12回目ということですが、昨年い続いて2度目の参加です。当日は特別ゲストでアカペラコーラスグループBaby Booが来ていました。ベイビーブーさんとは、最近ともしびで誕生日を祝っていただいた時にお会いしました。ともしびに伺った日は、CDの発売日でした。ともしびの写真はともしびの斉藤店長のブログhttp://www.lococom.jp/mblist/a110727001/からコピーさせてもらいました。
音楽堂は不忍池のほとりにあります。これは不忍池弁天堂です。
由緒では「上野公園の不忍池中央にある弁天島に建つお堂です。寛永寺を創建した天海僧正が不忍池を琵琶湖に見立て、竹生島に相当するものとして作ったのがこの弁天島です。竹生島は日本三大弁才天の一つに数えられる弁天様を祀る島ですが、この弁天島も同じように弁才天を祀っています。」とあります。現在の建物は、戦災により焼失したあと、昭和33(1958)年に再建したものだそうです。
帰りがけに池を半周して、多くの野鳥を見ることができました。この間教えていただいたオオバンをじっくり見ることができました。2羽泳いでいました。これはなんでしょう。こちらはゆりかもめですね。葦の中にゴイサギもいました。
最後は西郷像を撮って帰ってきました。
私もともしびで知りましたが、ベイビーブーさんはあまり知られていないようですが、今度5月7日の「NHK歌謡コンサート」に出演するそうですので、興味のある方は見てください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀戸天神の藤 | トップ | 小日向神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺出来事」カテゴリの最新記事