写経を、
ボールペンや筆ペン、サインペン、などから
本物の筆🖌️
に持ち変えて
書き始めた。
予想以上の
大変な難しさ
に
悲鳴に近い
ため息が😵💨、、。
こりゃ大変。
なにが難しいって、
毛筆は、持ち方が鉛筆などとは異なるため
筆先が、不意に思いがけない方向を向いたりするのだ。
筆ペンでは、あまりこういうことはなかった。、、、ヽ(´Д`;)ノー。
そして、なぜか
文字の大きさが
全く揃わない。大小混合。
😕こんなに大変だったのか。
記憶では、小一の頃
近所の、がんこ爺さん👴がやってる習字教室に通ってた。
いつ行っても濃紺の作務衣?みたいな服を着ていて、相当厳しかった思い出がある。
生徒があまりいなかったのか、
完全なるマンツーマン式で
あの、朱色の墨で
めっちゃダメ出し🙅❌されてたよ。
ある日、
非常にトホホ(今でも思い出すと穴に隠れたくなる位の悪さだ😖)
な理由で即刻破門?になり、
それきりって感じヽ(´A`)ノ
このたび
旦那にミニ習字セットを買ってもらったのをに入ってないものを少しずつ買いたし、
本気で取り組んでみることにした。
今現在足りないのが、
水差しと
半紙を置く下敷き。
まず、この二点。何とかしなくては。
お天気、すっごくいいのに、、
部屋に籠って筆を握ってます
ボールペンや筆ペン、サインペン、などから
本物の筆🖌️
に持ち変えて
書き始めた。
予想以上の
大変な難しさ
に
悲鳴に近い
ため息が😵💨、、。
こりゃ大変。
なにが難しいって、
毛筆は、持ち方が鉛筆などとは異なるため
筆先が、不意に思いがけない方向を向いたりするのだ。
筆ペンでは、あまりこういうことはなかった。、、、ヽ(´Д`;)ノー。
そして、なぜか
文字の大きさが
全く揃わない。大小混合。
😕こんなに大変だったのか。
記憶では、小一の頃
近所の、がんこ爺さん👴がやってる習字教室に通ってた。
いつ行っても濃紺の作務衣?みたいな服を着ていて、相当厳しかった思い出がある。
生徒があまりいなかったのか、
完全なるマンツーマン式で
あの、朱色の墨で
めっちゃダメ出し🙅❌されてたよ。
ある日、
非常にトホホ(今でも思い出すと穴に隠れたくなる位の悪さだ😖)
な理由で即刻破門?になり、
それきりって感じヽ(´A`)ノ
このたび
旦那にミニ習字セットを買ってもらったのをに入ってないものを少しずつ買いたし、
本気で取り組んでみることにした。
今現在足りないのが、
水差しと
半紙を置く下敷き。
まず、この二点。何とかしなくては。
お天気、すっごくいいのに、、
部屋に籠って筆を握ってます