ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

漂うのは睡眠誘発成分、、か❔

2016-06-28 23:43:49 | 夜行、 光の木
何度も書いてるが

空気の澄んでいる杜へ行くと

そのあと

グラグラするくらい

眠くなるから、

多分それは体にとってはものすごく

いいんだろうけど、

何とか起きていたい気もする_(^^;)ゞ

これが毎日なので

毎日杜からの帰り道

今日は絶対に寝るもんか!😠💨



意気込むのだが

決意虚しく部屋に戻ると

😪寝てしまう、、

杜に何があるのか、、

何でこんなに気持ちよくなり眠くなるのか

眠くなる特別な成分

ネムクナリマーゼ

が、もしかして、もしかしたら、、

杜には存在してるのかもしれない

(..)(__)、、

というわけで今日も寝てしまった

面白い現象だ

いい夢見ましょう🌛✨




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついついまた、、

2016-06-28 13:32:32 | 徒然日記
また撮っちゃいました、、

小さくて

かわいくて

けなげで、、

咲くのに一生懸命なんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギュッとつまった宝箱

2016-06-28 05:57:59 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
朝と言う漢字には

月という字が含まれているねえ。

由来は何だろう、、

今まで気にも止めていなかったけど

月あってこその



ってことかな。

それはさておき

梅雨時期は

気持ちがとても安定する。

雨が降る音は

一定のリズムを奏でていて、、

杜で

その奏をなにげに聞いていると

心身がフワーンと軽くなるんだ。

自律神経を整えてくれているのだろうな。(あきらかに、副交感神経に作用するのだな(⌒‐⌒)。)

🐦体が濡れることなどお構いなしに
電線の上で楽しげに囀ずる鳥、、🐤

可愛らしく杜の隅で生えているキノコ🍄
見習いたいもので溢れています。

ああ、手放しで

ほめたいものたちばかりだよ。

ホントに

幸せがギュッとつまった宝箱みたいなものよ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする