ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

ゴミへの意識が異なる町。、、⑨徳島県

2021-08-09 11:15:43 | 日本を知りたくなった🗾🇯🇵🗻🗼🏯🌸



昔の葉たばこ商屋の繁栄の名残、、その広さや豪華さに驚かされます。刻みたばこ⇸キセル、、古きよき時代の、、ですね。今、煙管でタバコ吸う人なんてそうそういないでしょう、てか、ほぼいないか。窓枠の白が印象的です。で、このたばこ資料館のあとに、今度は、やるぜリサイクル♻、ゴミゼロを目指せ!の徳島県上勝町の素晴らしい建築物が登場します。このような施設が近くにあったら、間違いなくちょこちょこお邪魔させて頂くに違いありません、
まず、その外観が皆の目を引きます。窓も廃棄品を利用してるため1つ1つみな異なるデザインで、ひゃー、こりゃたまらん!!です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名建築鳴門2連発('v') ⑨徳島県

2021-08-09 10:59:22 | 日本を知りたくなった🗾🇯🇵🗻🗼🏯🌸


新旧混ぜての名建築です。、、重厚な鳴門文化会館、、ところどころアクセントカラーとしてブルーが使われで、なんだかモダンな感じのするこれまた鳴門にある鳴門市役所。、、よくあの環境の中で同じ建築家の作品でした。だいぶ老朽化が進み、立て替え計画が持ち上がってるそうですが、ぜひ、残して活用していただきたいです、、。
タバコ資料館は、今から調べます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする