今日、1/14(月)は、
地元の大きな神社の
どんと祭だった。(別名、左義長、どんど焼き。ちなみに、ワタシの故郷岩手ではどんど焼ぎ。焼きが訛って、焼ぎとなる😂)
曜日に関係なく、とにかく小正月にするみたいだから、平日に当たることも多く、毎年行ける訳じゃないの。今年はたまたま祝日に当たったので、かなり張り切ってしまった。
古い神札やしめ縄、門松、熊手などを焼いて(焼納という)、
今年の無病息災を願うのだ。
お札やしめ縄に、
子供たちが松明の忌火を掲げ、
六根清浄と大声で唱えながら
点火する。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/411dc9fca568e83cf37383f18a509c97.jpg)
何とも言えない
厳かな気持ちになります。
六根清浄!六根清浄!
とワタシも子らに負けないくらいの大きな声で唱え、今年の無事と平和を祈りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/6a89845f70d6ea9fb34182e05de7cd21.jpg)
、、ちなみに、
六根清浄
とは、視角、聴覚、臭覚、味覚、触覚、心
の六根に具わる煩悩。
を清めるための
唱えだそうです。((-ω- )へえ、そうなんだ。)
ところで、
数日前ネットで見た
どんと祭の詳細
に
「先着四百名様に、
福豆を差し上げます。」と書いてあったのを
(こーゆー事に関してだけは)異常に目敏いワタシは見逃さなかった。
目的の大切な
一つ
は
福豆じゃ!
、、六時に点火だというので、
かなり早めに家を出て、
神社には五時半過ぎくらいに着いた。
すでに混んでいる。「、、ややっ、、結構な人だな。
福豆は無事頂けるのだろうか。
縁起物ですもん、絶対欲しい! 貰えなかったらどうしよう😕!」
こんな卑しい心で
六根清浄!
と叫んでもねえ、、💨。
そんなこんなしてるうちに、
急に子らの
六根清浄!
の声がピタッと止み、
一瞬周りが静かになった。
点火の時なのだな、いよいよ!
火は一気に燃え広がった。
うわあ!すごいよー。
焼き付くせー、煩悩
幸せよ来い来い👏
福豆は帰りに無事頂く事ができました。
良かった良かった😌![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/f3cf7b65c5ec5e46014c064a6f6e4883.jpg)
今年は
平成が終わる年です。
幸せで穏やかな一年となりますように、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/39243dc4529995d337d9296b892f7f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/55cdf95e08bdd0c84ba163b4a7fd0414.jpg)
地元の大きな神社の
どんと祭だった。(別名、左義長、どんど焼き。ちなみに、ワタシの故郷岩手ではどんど焼ぎ。焼きが訛って、焼ぎとなる😂)
曜日に関係なく、とにかく小正月にするみたいだから、平日に当たることも多く、毎年行ける訳じゃないの。今年はたまたま祝日に当たったので、かなり張り切ってしまった。
古い神札やしめ縄、門松、熊手などを焼いて(焼納という)、
今年の無病息災を願うのだ。
お札やしめ縄に、
子供たちが松明の忌火を掲げ、
六根清浄と大声で唱えながら
点火する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/411dc9fca568e83cf37383f18a509c97.jpg)
何とも言えない
厳かな気持ちになります。
六根清浄!六根清浄!
とワタシも子らに負けないくらいの大きな声で唱え、今年の無事と平和を祈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/6a89845f70d6ea9fb34182e05de7cd21.jpg)
、、ちなみに、
六根清浄
とは、視角、聴覚、臭覚、味覚、触覚、心
の六根に具わる煩悩。
を清めるための
唱えだそうです。((-ω- )へえ、そうなんだ。)
ところで、
数日前ネットで見た
どんと祭の詳細
に
「先着四百名様に、
福豆を差し上げます。」と書いてあったのを
(こーゆー事に関してだけは)異常に目敏いワタシは見逃さなかった。
目的の大切な
一つ
は
福豆じゃ!
、、六時に点火だというので、
かなり早めに家を出て、
神社には五時半過ぎくらいに着いた。
すでに混んでいる。「、、ややっ、、結構な人だな。
福豆は無事頂けるのだろうか。
縁起物ですもん、絶対欲しい! 貰えなかったらどうしよう😕!」
こんな卑しい心で
六根清浄!
と叫んでもねえ、、💨。
そんなこんなしてるうちに、
急に子らの
六根清浄!
の声がピタッと止み、
一瞬周りが静かになった。
点火の時なのだな、いよいよ!
火は一気に燃え広がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/e15eee577ab27f3b0160ec4697f8d311.jpg)
焼き付くせー、煩悩
幸せよ来い来い👏
福豆は帰りに無事頂く事ができました。
良かった良かった😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/f3cf7b65c5ec5e46014c064a6f6e4883.jpg)
今年は
平成が終わる年です。
幸せで穏やかな一年となりますように、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/39243dc4529995d337d9296b892f7f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/55cdf95e08bdd0c84ba163b4a7fd0414.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます