
改めて書きますが、本当に奈良県にはご当地キャラがたくさんいます。超有名なせんとくんはじめ、やはり、歴史ある飛鳥の地。キャラの要素になりうるものがたくさんあるんですね。で、、くろたんは、、というと、これは、特産品から生まれたキャラでした。、、はじめ、何なのか実はわかりませんでしたが、なるほどー、鼻見たら確かに、イノシシです。、、奈良県黒滝村の、いのししキャラ、くろたんです。いのししの子供であるウリ坊が、村の特産品だそうで、あ、そういうことかと、納得しました。くろたんは、何度かどこかで見たことある気がします。この顔、一度見たら忘れられないわ、、特に鼻ね。やはり、この逆さハートの鼻は印象深い。羽織ってるはっびかやけに可愛いのも微笑ましい。鼻と同じハートの柄なのよ。性格的に走り出したら止まらないって、、。昔流行った歌の歌詞みたいなくろたんなのです。
ちなみに、黒滝村には長い吊り橋があります。あと、の総面積の約97%を林野が占めてるそうです。←何気にすごい話だ。

ちなみに、黒滝村には長い吊り橋があります。あと、の総面積の約97%を林野が占めてるそうです。←何気にすごい話だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます