![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/32e1efe63c3dec60d07e1051c8e1ca15.jpg)
ご当地キャラを紹介して数日目。まだまだいるのですが、先へ進まねばならないし、、迷うところです。とりあえず、また、素敵なご当地キャラを見つけてしまったので紹介したい。せんとくん、ならぬ、まんとくん。せんとくんはあまりに有名で、あまりにインパクトが強かった、、。今も顔を見ると、手を合わせたくなるせんとくんなのだ。話をまんとくんに戻しますが、まんとくんは今から何年か前の、奈良県、還都1300年という記念すべき年に生まれたのです。頭に、朱雀門の屋根を被ってます。鹿の角も生えてます。遷都記念のキャラゆえ、自由にタイムトラベルできるマントまで身につけてます。、、わしの絵はあてにならないので、まんとくん、で検索してみてくださいね。キャラの鹿角の枝分かれにさえも、意味を持つ、そんなまんとくんに脱帽。
←あくまでも、イメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/fc7ebd6eb5073a1013c4d4f183db49ed.jpg?1667308084)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます