goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

もらった花器がきっかけ。😄

2020-05-17 20:50:41 |  お金かけずに家の中を色々変える
今日は、娘から母の日にもらった、九州の工房で作られているという、とても素敵な花器に生けるための花を買いに行くことに決めたのだった。しかし、せっかく花が飾られきれいになるのに、部屋のカーペットがあまりにも汚らしいため、これじゃいかんと思い、ついに、カーペット汚れ隠しに取り組むことにした。なぜこんなにも汚いのか。
→コーヒーを馬鹿みたいにこぼすからなのだ。意外と取れないのがコーヒー。
剥がして新しいカーペットにするのは、タンスをよけたりなんだりしなくてはならず、物臭な私にはむり。というわけでなんとからくしてきれいに、、と思い、ニトリならなんとかしてくれんじゃねーか。と思い、一路、ニトリへ。花はそのあとでな。
なるべくお金はかけたくない。さて、!どうする、、🤔。とりあえず、店内をぐるぐる回る、何かないかなんかないか。、、お、いぐさ風茣蓙があるぞ。しかし、これは、合わない気がする。仕方なくカーペット売り場へ。しっくりくるのがないなあ。諦めるか。(諦めは早い方)。でも、も少し見てみよう。30分近く敷物コーナーにいた。だめだ、あきらめよう、とした時、フト目についたのが、これ。値段見たら、見切り品てわけでもないんだろうが、値下げしてた。安っ!こういうのが8枚も入って多分二千円もしなかった!ワオ\(^o^)/!このような、四方45センチのものが!





とりあえず作業開始。裏がシールになってるので、便利だす!貼り付けるための台座シートみたいなのも売っていたが、それは買わず、今回、このタイルマットが入っていた袋を代用した。
こんな感じ。今から本格的な作業に入りますので、一旦ここまで。つづく。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重い歴史、美しい町並み ポーランド... | トップ | 器と花のために、変えたんだ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お金かけずに家の中を色々変える」カテゴリの最新記事