「何か1つ」を見つける毎日(⌒‐⌒)

自然と神様と猫と木と音楽、、それからそれから、、( - ө - )

急げ🏃岩手弁

2019-08-09 23:25:37 | 方言で、、。
わだしは、ぺっけどぎがら

変わった子供だったがもしれね。

、、変わってる本人は、

自分が人どどごが

違うってごどさ

ながなが気づがねけどもな。

そったなごとは

どうでもいいがら

早ぐ岩手の方言ば書げじゃ🔥

って言われっと困るがら

書ぐじゃ。

岩手はなす、うんとひれがら、

南ど北では

方言もいぐらが違うのす。

おらはなさ、ちょうどまんながあだりだがら、

いろいろまじゃってるがもしれねな。

あどは、やっぱし、ほれ、

おらだがこだなこどば喋ってだのは

昭和の頃だがらす、

今の人だぢは

喋らねがもしれねな。

おらはなす、

いづまでも忘れねじゃ。

好ぎだもの

んだら、今日の岩手弁、書ぐがらな。

あづいがら、気つけろな。

水飲めな。




お盆来るじゃ

2019-08-09 07:59:10 | 方言で、、。
お盆来るじゃ。(お盆が来るね)

おめ、こどしもけってこれねのが。(あなたは今年も帰って来れないの?)

なんぼ忙しったって(いくら忙しいと言っても)

盆くれは(お盆くらいは)

けってこねば(帰ってこないと)

死んだ

とっちゃやかっちゃ、(おとうさんやおかあさん)

がっかりすっぺな。(がっかりするでしょう)

たまにははがさ行って(たまにはお墓参りして)

手合わせねばわがねべじゃ。(手を合わせなければだめでしょう)

おめけってくるんだら(あなたが帰ってくるなら)

おら、すいがやきみ、うりどか (わたしはスイカやとうもろこし、夕顔など)

いっぺ用意しておぐじゃ。(たくさん用意しておくよ)

かせでなあ。(食べさせたいなあ)

けってこじゃ。(帰っておいでよ)










∞ 幸 kou

2019-08-08 08:37:46 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
幸せは

朝の時間にぎゅうっと

詰まっている。

だから

朝早く起きるのは

自然から

たくさんの幸せを頂くためなんだなあ。

蝉の脱け殻

緑の光

また咲きはじめた薔薇

まだまだあるよ。

見つける気になれば

いくらでもあるよ。

煩悩を吹き飛ばせ108セルビア🇷🇸 完了。

2019-08-08 08:23:39 | 世界の愛だよ
やけにカラフルだな、、🤣だな。

セルビアは歴史が目まぐるしく、苦労もあった国のようだが、今は、落ち着いているようです。見所は、やはり歴史を感じさせる要塞でしょうか。ベオグラード要塞など、本物を見てみたら感動だろう
な。

一句

💮行った気に

なれるぞ楽し

書くことで。🌷

セルビアは、地球儀が古いため、このあたりだよ、の場所を載せておきます😁


朝に夕陽を語る、、(-∀- )

2019-08-07 06:07:04 | 月火水木金土日、、朝(時々夜)。゚+.(・∀・)゚+.゚
猛暑の続く日本ですが、

最近かいてるアフリカの国々などは、

、、更に暑いだろうなあ(-∀-`; )

ところで、この写真は昨日の夕陽の写真です。

真夏の夕陽の美しさは

買い物忘れて見とれるくらい

素晴らしいのですよ。

、、そして、沈むまでの時間が

実に短い。

太陽の動きは

人の人生と 似てやしないだろうか。

希望に満ち溢れ昇り

沈むときはあっという間だ。

(いや、現代では、そうでないこともあるか(-∀-`; ))

朝であれ夕であれ

太陽を見てると

自分の理想的な沈みかた?



わたしは考えてしまう。

そうして、

今の時期見る夕陽のような沈みかたが

やっぱり理想だなあと思う。

ギラギラと輝いたまま

一気にその姿を隠してしまうのだ。

、、朝なのに

夕陽のはなしか。