海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

パワフル

2008年05月03日 22時13分29秒 | 食べ歩き
ライブ好きの友達と一日楽しみました。

沖縄そばってどんなんだろうっと、車屋さんとカフェをご夫妻でされているお店に入ってみました。
ご主人が車屋さん。
奥様がお店の前のお花を手入れしながらカフェをされている。
夫婦二人の趣味が近すぎず遠すぎずの距離で仕事が出来る。
とってもうらやましいです。


沖縄そばは二日煮込んだスペアリブがどど~んっとのっている。
スープはあっさりで紅しょうがが効いて、おいしくいただけました。
沖縄そばとケーキセットで約3時間、しゃべりまくった。

帰る頃にはライトが灯ってこんな感じのお店。



お店を出てすごいものを見せてあげると連れて行かれた。
当日までどこに連れて行かれるのか聞いていなかったので、ワクワクドキドキのミステリーツアーだった。
ここには書けないけど、とにかくパワフルなパーティーだった。
私もそのパワーを分けてもらった。
まだまだ元気に前向きにやらなきゃ~

友達に感謝

2008/05/01 傳八7目釣り

2008年05月03日 21時35分18秒 | 釣り
ゴールデンウィークの平日に釣りに行きたい。
随分前に予約を入れておきました。
久しぶりの傳八で思ってもみない釣果。
記録として残しておきます。

鯛を狙って甘エビで底を狙っていたら、小さなあたりが何度かあってじっくり待って合わせた。
鯛とは違うっと思っていたら、大きなヒラメがあがってきた。
ヒラメを掬ったこと・絡んであがってきたことはあったけど、しっかりあたりをとって釣ったのはこれが初めて。
予想外の出来事に嬉しかった。
大きなヒラメの重さを測ってくださった。
2.3Kgでした。

隣の方が角を狙わせてくださいっとやってこられた。
場所を交代し、私は真ん中で青物狙い。
ヒラをうっている青物の下を狙ってみたら、すぐに青物がかかった。
これは狙い通りで嬉しかった。

角でイサキを狙っていたら、青物らしきものが食いついたのが見えた。
鯛仕掛けに青がかかったって慌てたら、大きなスズキだった。
これも予想外の出来事。


寝不足で筏の上で寝ていたい気分だったけど、いろんな魚が遊んでくれたので、楽しい釣りになりました。

釣果:
ワラサ2、スズキ1、ヒラメ1、大鯛1、鯛1、シマアジ1、イサキ3 合計10匹
こんなにいろんな魚種が釣れたのは初めて。

いろんなお魚をお刺身でいただいています。
ただ青物を生でいただくとどうもお腹が・・・・。