海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

タヌキの『たぬ木』

2008年05月24日 14時57分14秒 | 日記
先日の試合、お弁当の威力でか・・1試合は勝ったようだ
全国3位のチームと当たり、結局、県大会へは行けなかったようです。
1試合だけでも勝てたのだから、よしとしよう

ちょっとがんばりすぎたのか、やはり足を痛めてきた
月に一度は病院通い・・。
包帯を巻かれたが痛々しい。


思うように出歩けないので、先日のお出かけを忘れないうちに書いておこうっと
出かけたこと全てを書いているわけではないけど、写真もあるし楽しかったしね

出かけたのは車で30分ほどの信楽。
近くにも良い場所はたくさんあります。
今回は、最近、この辺りをうろついている友達に案内してもらいました。


窯元を巡るには、駅前からの歩道に標されている、このつぼが道案内してくれます。
この道から外れると民家に・・・番犬に吠えられました

陶芸の森、近くのお店は、若手陶芸家の斬新な作品が並んでいます。
目を引くものがたくさんありました。
そして各お店の2階などには、掘り出し物が並んでいてほしいものがいっぱいです。
さほど差はないのですが、この値の違いは・・
見極める目が必要のようです。

帰り道に寄った、前々から気になっていたお店。
たぬきの『たぬ木』がありました。


案内してもらえると、さらにその良さがわかります。
そろそろやりたかったことを始めてみようと思う。
また近いうちに出かけてみようっと