夏の我が家の一大イベント、今年もTOKAI SUMMITに行ってきました。
今回は近くでお泊り予定だったので、小旅行気分で昨年以上に盛り上がっていました。
好きなアーティストが1日目に集中しているので、ブロック内なるべく前に行きたい。
朝から気合が入っていました。
昼食もそこそこにとにかく早く近くに行きたい気分でした。
朝一番、先ずはグッズ売り場からです。

昨年から『九州男』に魅了されて、今年は九州男さんメインでした。
グッズ売り場も長蛇の列です。
まりっぺとお揃いのTシャツを買い、タオルやストラップなど揃えました。
一日目、気合を入れてC2ブロックの前よりに場所をとりました。
お天気はピーカンで暑いし、満員でさらに暑い
アーティストタオルを日避け代わりにかけたりしていると、体温はますます上がっていきます。
1曲目から熱中症で倒れる人がいらっしゃいました。
自分の体調は自分で管理しないとね
こまめに水分補給や身体を冷やしながら楽しみます。
最初からアゲアゲの曲が続き、座っている間がありません。
知らないアーティストで休憩しようと思っていても、歌唱力があってこれからメジャーになっていこうとするアーティスト。
のりの良さに座っていた人も徐々に立っていきました。
今回もいい男・いい女が揃いました。
去年は雷雨の中の『九州男』
今年は晴れてよかったね~~
男らしい優しさがある九州男さんです。
親子ペアTシャツとタオルで応援してました。
そして好きな『加藤ミリヤ』
切れのあるのりのいい曲です。
いつも聞いているアーティストが、こんな近くで見られるなんて感激でした。
迫力がありましたよ
日が沈みかけた時の『ゴスペラーズ』
最後はアカペラでした。
雰囲気バツグンで、鳥肌がたちました
一日目の締めは『HOME MADE 家族』
サルビアのつぼみを大合唱です。
盛り上がりましたね~
盛り上がったまま最後の曲の後には、カウントダウンです。
今年はお天気も良く、たくさんの花火が上げられました。
私の町の夏の花火大会は、ひとつ・・・次・・また次って途切れ途切れですが、1分間ほどですがかなりの数の花火が同時に打ち上げられました。
特等席で見る花火すごかったです。
余韻を楽しみながら、四日市市内のホテルで一泊です。
予約するのが遅くって、桑名市内はどこも満室でギリギリの予約でしたが、さらに遅い人がいました。
当日空き部屋を聞いているグループが何組もいたり、スーツケース持って突然やってきている人達。
どこに泊まったのだろう・・予約しておいてよかった
一万人を集める大きな夏ライブ。
会場側・近くのホテルとも恒例行事になるつつあるようです。
今回は近くでお泊り予定だったので、小旅行気分で昨年以上に盛り上がっていました。
好きなアーティストが1日目に集中しているので、ブロック内なるべく前に行きたい。
朝から気合が入っていました。
昼食もそこそこにとにかく早く近くに行きたい気分でした。
朝一番、先ずはグッズ売り場からです。

昨年から『九州男』に魅了されて、今年は九州男さんメインでした。
グッズ売り場も長蛇の列です。
まりっぺとお揃いのTシャツを買い、タオルやストラップなど揃えました。
一日目、気合を入れてC2ブロックの前よりに場所をとりました。
お天気はピーカンで暑いし、満員でさらに暑い

アーティストタオルを日避け代わりにかけたりしていると、体温はますます上がっていきます。
1曲目から熱中症で倒れる人がいらっしゃいました。
自分の体調は自分で管理しないとね

こまめに水分補給や身体を冷やしながら楽しみます。
最初からアゲアゲの曲が続き、座っている間がありません。
知らないアーティストで休憩しようと思っていても、歌唱力があってこれからメジャーになっていこうとするアーティスト。
のりの良さに座っていた人も徐々に立っていきました。
今回もいい男・いい女が揃いました。
去年は雷雨の中の『九州男』
今年は晴れてよかったね~~

男らしい優しさがある九州男さんです。
親子ペアTシャツとタオルで応援してました。
そして好きな『加藤ミリヤ』
切れのあるのりのいい曲です。
いつも聞いているアーティストが、こんな近くで見られるなんて感激でした。
迫力がありましたよ

日が沈みかけた時の『ゴスペラーズ』
最後はアカペラでした。
雰囲気バツグンで、鳥肌がたちました

一日目の締めは『HOME MADE 家族』
サルビアのつぼみを大合唱です。
盛り上がりましたね~

盛り上がったまま最後の曲の後には、カウントダウンです。
今年はお天気も良く、たくさんの花火が上げられました。
私の町の夏の花火大会は、ひとつ・・・次・・また次って途切れ途切れですが、1分間ほどですがかなりの数の花火が同時に打ち上げられました。
特等席で見る花火すごかったです。
余韻を楽しみながら、四日市市内のホテルで一泊です。
予約するのが遅くって、桑名市内はどこも満室でギリギリの予約でしたが、さらに遅い人がいました。
当日空き部屋を聞いているグループが何組もいたり、スーツケース持って突然やってきている人達。
どこに泊まったのだろう・・予約しておいてよかった

一万人を集める大きな夏ライブ。
会場側・近くのホテルとも恒例行事になるつつあるようです。