新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

ツノハシバミの実(種子)

2021-11-02 05:06:21 | 動植物
カテゴリー〔動植物〕   先日紹介したツノハシバミの枯れた実と種子を紹介しよう。  ヘーゼルナッツの実るセイヨウハシバミの近縁種という。実の若いうちは角をとがらせるような格好で、細かい毛状のとげが表面を覆う。次第に枯れていく中で茶色みを帯びてくると、とげも少しはとれていく。それでも採取・皮むきをする際は厚手のビニ手をするよう勧める。種子は皮をむけばそのままでも食せるが、調理すると良 . . . 本文を読む
コメント (11)