新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

土合駅目指す・Ⅴストローム⑧ 土樽駅他

2022-10-03 05:02:05 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 

 今回でシリーズを終える。谷川岳。きちんと登る日はいつになるか。今回たどったルートを前提に無理なく歩いてみたいものである。帰りには峠をはさむ土合駅隣の土樽駅だ。ここも登山者のための駅という感じであったが、すぐ前に高速道路の高架があるなど景観は残念。これじゃ観光施設は期待できないなと惜しまれる。

 

 

 

 


Photo-01 土樽駅前につきました

 

 

 

 

Photo-02 Vストロームは長距離に良いバイクでした

 

 

 

 

Photo-03 上越線と高速道が重なるような位置です

 

 

 

 

Photo-04 なんという山でしょう

 

 

 

 

Photo-05 登山カードを入れるポストです

 

 

 

 

Photo-06 雪国? 川端康成さんの物語と..

 

 

 

 

Photo-07 地図です

 

 

 

 

Photo-08 土樽駅からさらに奥/銅像がありました

 

 

 

 

Photo-09 逆光でした/残念

 

 

 

 

Photo-10 銅像は図中の現在地にありました

 

 

 

 

Photo-11 上越線です

 

 

 

 

Photo-12 いきなりですが八海山です

 

 

 

 

Photo-13 この日の越後は晴れでした

 

 

 

 

Photo-14 八海山です

 

 

 

 

Photo-15 南魚沼市のマンホール蓋です

 

 

 

 

Photo-16 八海山は眺めの良い山です

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年09月12日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土合駅目指す・Ⅴストローム⑦... | トップ | いよいよ本格的値上げへ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土合駅を目指す~ (ひろし曾爺1840)
2022-10-03 07:50:02
◆👴◆地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
💻心温まるコメントや応援ポチを有難う御座いました。
(^_-)-☆気候の変わり目は体調管理をしっかりとしてお互いに元気で頑張りましょ~ネ!
@☺@今日の「Vストローム⑧・ブログ」を拝見し✍コメントで~す!
🏍目的地を目指す工程の途中の風景を案内して貰い一緒にツーリングした気持ちに成りました👍&👏で~す!
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に➡👍・😍&👏で~す。
*👴:今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥植物園に花散歩に行って来ましたので御覧下さ~い。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
Unknown (hirugao)
2022-10-03 08:36:13
バイクで走る晴天のこの時期良かったですね
八海山はかなり標高がありそうですね
越後は米どころ稲穂が垂れていますね

今年もいい時期になりましたね
返信する
Unknown (山小屋)
2022-10-03 08:53:37
土樽駅・・・
ここは一般の乗降客は少ないでしょうね。
ここから蓬峠に登ることもできます。
八海山・・・
岩がごつごつした修験者の山でした。
返信する
土樽駅 (mcnj)
2022-10-03 09:01:07
お早うございます。

上越県境の難所、れっしゃも車も、ここしか通って峠を超えられませんね。
谷川連峰がそびえたっています。

越後川の八海山ですか。
いい山です。

今日は、くもり空です。
一雨ありそうな雰囲気です。
返信する
こんばんは (ディック)
2022-10-03 18:55:31
おかげさまで、横浜、東京などの首都圏とはかけ離れた世界を味わうことができました。
かみさんに(元明大のハイキング部)に話したら、「谷川岳には何回か登った」と言ってました。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-10-03 20:24:54
こんばんは。いよいよシリーズは
一区切りです。色々なデータが今
後を待っています。

-----------------------------------
■ひろし曾爺1840さんへ。
ありがとうございます。いろいろ行程
を紹介するのが楽しみです。気分を味
わっていただけるのはうれしい限りで
す。

-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
八海山は1800mを少し下回るかな。そん
な山です。ただ姿かたちは冬季に特に
際立ちます。

-----------------------------------
■山小屋さんへ。
土樽は言われる通りの駅でした。
蓬峠は意外と行くのに時間は要しそう
ですよね。

-----------------------------------
■mcnjさんへ。
八海山。冬季の姿は秀逸です。雪国
越後を代表する山としてお勧めしま
す。

-----------------------------------
■ディックさんへ。
谷川。今回一ノ倉沢も考えましたが
それは次回に譲りましょう。越後と
他県の県境の山。良いところが多い
です。

-----------------------------------
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事