新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

野草を見に行こう・プレスカブ③ 2022.04.24

2022-05-15 07:19:58 | バイク

カテゴリー〔バイク〕


 佐渡でも越後でも山野に出向いてワサビを見かけると嬉しい気分になる。根をすり下ろして利用するほどのものにはならないが、小型でやせてはいても野性を感じるのが良い。
雪融けの水を流すような小さな沢沿いでしばしば見かける。移動のついでとは良いながらも、今年も咲いていることを確認だ。

 後半はエゾエンゴサク。この種もネットで調べると他にも色々仲間が居て面倒だ。色合いにも微妙に変化が多くてやっかいで、見て・撮って楽しんでいるが悩みも多い。ただ、道端に咲いていて絵的には良かった。背後にさりげなくカブの姿なんて事ができた。

 

 

 


Photo-01 このあたりはワサビがあります

 

 

 

 

Photo-02 すでに白い花をつけています

 

 

 

 

Photo-03 この水が付近を潤しています

 

 

 

 

Photo-04 いくつもの株が並びますがそんなに大型では無いです

 

 

 

 

Photo-05 採取をして楽しもうという気も無いです

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07 場所を変えました/このあたりにも実はワサビが自生しています

 

 

 

 

Photo-08 わかりにくいでしょうけど目的はエゾエンゴサクでした

 

 

 

 

Photo-09 エゾ・ヤマ・ジロボウ等と色々種がありますから面倒です

エゾエンゴサクは花の下の苞(つぼみを包んでいた葉)に切れ込みがないのです。

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11 花の色は微妙に変化します

 


---------------------------------------
写真撮影:2022年04月24日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野草を見に行こう・プレスカ... | トップ | 野草を見に行こう・プレスカ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2022-05-16 06:15:25
おはようございます。

栽培されている風景も良いでしょうけど、
自生する風景もまた良いですよ。こちら
の山野では時折見ます。また、山里など
でもしかしたら栽培されていたなごりか
なという風景も見ます。
返信する
■ディックさんへ。 (かんりにん..)
2022-05-16 06:13:36
おはようございます。

山野で自生するワサビを見るのは嬉しいですよね。
清流の脇に咲く白い花は心地良しですよ。
エゾエンゴサクはとにかくたくさん散らばるよう
に咲きます。
返信する
山わさび (mcnj)
2022-05-16 06:07:53
お早うございます。

久しく食べていませんが、美味しかったです。
やはり、水辺の野草なのですね。
本わさびは、水の中で、育ちます。
返信する
うにやましいです (ディック)
2022-05-15 19:53:07
うらやましいです。
ワサビなんて横浜で見るのはとても無理。長野の大王わさび農場の記憶があるのみです。
エゾエンゴサクも、みなさんのブログで美しい色の写真を拝見したことがあるだけ。
あの色を実際に自分の目で見たいです。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-05-15 19:15:21
こんばんは。どうにも先週末に痛めた
右膝の状態が悪いです。ちょっと調子
が良いとサボーターを外して農作業な
どをするせいかもしれません。困った
ものです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■yutaさんへ。
そうですよ。自生しています。紹介し
ている道沿いを行くと他にも自生地が
あります。
なお、エゾエンゴサクの花は小さいで
すが、少し群生しています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
以前は少し採取して味わいましたが、
毎年採取する対象では無いです。
毎年採るとしましたら、コゴメとか
キノメやウド、ふきのとうあたりで
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
長野など栽培されている場所のもの
からしますと小型です。佐渡でも見
ますが、佐渡だと少しは大型だった
かなぁという印象です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
アブラナの仲間ですよね。白くて十
字型の花を咲かせるんです。
たまにはユリワサビを撮影したいん
ですけどねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-05-15 18:15:31
ワサビは良いですね。花も味も好きです。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-05-15 09:00:07
川の流れがとても綺麗なんですね
それでワサビが育つのですね
白い小さなワサビの花がかれんで思い出します
長野の大王わさび園です

このエゾエンゴサクの薄紫色が好きです
返信する
Unknown (山小屋)
2022-05-15 08:22:34
天然のワサビ・・・
炒めて食べると春の香りがします。
返信する
Unknown (yuta)
2022-05-15 08:07:26
このあたりはきれいな水が流れているようですが、
わさびは自生ですか?
エゾエンゴサクは薄紫のきれいな花ですね。
かなり小さいようです。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事