カテゴリー〔風景〕
国道117号が信濃川にさしかかる手前で県道49号線に入る。この道路沿いも県下屈指の豪雪地だ。長岡の市街地にいたのではわからぬ重々しい雪の風景が待っていた。
小千谷市真人(まっと)地区は雪の溝の中を走るかのようであった。経験しないとわからないが、交通量のある道路に脇から出る時は神経を使う。何しろ雪の壁で左右の視界が遮られるからである。また主要道路を走っている自分も気を抜けない。雪の季節はスタックやスリップに注意だけでは無いのだ。
Photo-01 豪雪地の路はこんな感じになるのです
ロータリー除雪車は路の雪を取り除きますが、路の両脇にそれを積みあげていきます。次第に道ばたの壁は高くなっていくのです。道路に面する家があったり、交差する道路があると視界の悪いところからクルマが出ることになるのです。
Photo-02 川西は信濃川左岸の河岸段丘上に広がる町です
Photo-03 その川西からこんなにしっかりと越後三山が見られるとは思わなかった
左が越後駒が岳(2003m)です。右は八海山(1778)です。越後(魚沼)三山を構成する中ノ岳は八海山に隠れています。雪をまとう山並みは実に美しいです。ただ、それを見たさに雪国の生活はと思うと割には合いません。とにかく、雪国は除雪に大金を使うんですよ。
Photo-04 川西はのどかで良いがやはりこの雪はつらいです
Photo-05 広い水田がすべて雪で真っ白です
Photo-06 背後の丘陵の方を見ています 秋山郷はまだ遠いです
---------------------------------------
写真撮影:2021年2月13日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
>この道路で運転する自信はありませんね。
安心してください。交通量が少ないです。
さらには、飛ばさなければ良いのです。
あとは良いタイヤをはいていれば大丈夫
です。ただし、路面にもたくさん雪があ
ったり、凍結、圧雪の時は無理しない方
が良いですかね。
こちらの人は結構四輪駆動多いです。
色々雪国としての対応をしていますかね。
当方は今はFFですけど、今度軽に帰る
時は四輪駆動の予定です。
広大な景色ですね。
この道路で運転する自信はありませんね。
除雪してあっても大変そうです。
した。全国各地では20度を超す気
温も出ていましたね。皆さんのところ
はどうでしたでしょうか。
長岡は16.7℃が最高気温でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうなのですよ。広い水田地帯は全面
白い世界です。それがまた良い風景で
す。生活は大変です(笑)。
雪をまとった山は良い風景です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
富山で見ましたか。あちらも同様の風
景になりましょう。背後に控える山並
みはもっと高いですけどね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうです。まさに倍にして返されていま
す(笑)。それでもさんざんの風景はま
た格別になりますよね。また日を変え
て紹介をします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
そうですね。あまり雪も降らず、厳しい
冬の無い瀬戸内ですからね。かなり
こちらの風景は違うぞって思われると思
います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
💻何時も✍コメントや👍いいね!を有難う御座います。
@(´・ω・`)@今日の「興味津々・ブログ」を拝見し✍コメントで~す!
🚙ご紹介有難う御座います。写真と説明を見ながら此方では見られぬ風景を楽しませ頂きました。
スリップには気を付けて取材をして下さいネ。
☆彡今日の新・地理の部屋と佐渡島・ブログFaceBookに➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・この夏は再訪出来る事を願って「思い出してご覧知床岬」をアップしましたのでお付き合いくださいネ。
ご覧頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶今週も体調管理をしっかりとしてお互いに頑張りましょ~!🔷それではまた・👋・👋~イ!
今年は倍返しでしょうか?
越後三山・・・
やはり雪があるとよい雰囲気です。
越後三山ですねこちらは、富山の時にはやはり山がありました
車の両端の雪の壁が凄いですね~
なるほどですね。
豪雪地帯の冬は、こうなのですね。
生活の厳しさが伝わってきます。
豪雪を被った越後三山、さすがに、りっぱですね。