カテゴリー〔山歩き〕
奥只見に荒沢岳(1969m)という山がある。なかなか険しい姿をしていて、その通りに登山は厳しいと山の本にはある。その荒沢岳に至る沢に中荒沢という沢があるのだが、ここは万年雪が見られるところとして知られており、いつかは歩いてみたいと思っていた。
今回の目当ては万年雪が目当てではなく、いつもの通り山野草目的である。ただ、10月で残雪の風景というのは面白いし、来年遅い春と山野草を楽しむための場所としての下見も兼ねられるなど色々理由は考えられる。
さて、キャンプ場の管理小屋に立ち寄り、協力金(事実上の入場料)大人200円を支払うとゲートが開いて車が入れるようになった。簡単な地図と説明を受けて入場。この日は金曜日であるが、キャンプを楽しむ県外ナンバーの車がいた。
Photo-01 荒沢岳は雲の中でした
Photo-02
Photo-03 オヤマボクチです
Photo-04
Photo-05 クロバナヒキオコシがありました
ナギナタコウジュもありましたが良い写真が残せませんでした。残念です。
map-01 国土地理院地図
---------------------------------------
写真撮影:2024年10月11日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
そうなのです。この日は天気予報では
何とか午前中はもつとのことで出かけ
たのです。すっきり晴れはしなかった
のですが、行けただけでも良かったと
思います。
さて、オヤマボクチはこちらでは普通
ですけど、都会にいたのでは難しいで
すよね。
オヤマボクチは、見たことがありますが、晩秋だったので花後の姿でした。
近くにあるといいのですが、叶いません。
ナギナタコウジュは、見ることはできます。
そうです。この山ははしごや鎖場も
あったりして、とちゃう結構な難所
があるようです。私のような素人が、
しかも60台半ばですからやめた
方が良いです(大笑)。
さて、スマホからメール添付ででし
たか。まぁ、これが一番手っ取り早
いですよね。
そうです。只見川は越後発。そして
福島県へ。さらに新潟県に入って阿
賀野川となります。植物は豊かです
よ。付近は。
さてた、今日は結局曇りでした。
今回は山野草の下見ですか
アザミのような大きなオヤマボクチは見事ですね
先日のスマホからPCへは今日の写真なのですが
メール添付の方法でできました
ありがとうございました
1969mですか。
なかなかの山ですね。
只見川の源流ですね。
豊かな植生もありそうです。。
今日は、今のところは晴れていますが、、雲頑張って多くなってきました。
下り坂です。
夕方から雨で、明日は本降りだそうです。