気がつけば、いよいよ今日から10月、今年もあと3カ月
↑火曜日に会えなかったの教室仲間から預かった、と
他の教室仲間が栗を届けてくれました。
お礼のメールを出したら、お返事で「栗は魚と同じで鮮度が
勝負」との事。のんびり構えていましたが「これは大変!」と
半分を蒸して頂き、明日は栗ご飯にしようと先程まで
を手伝わせて、渋皮を剥いて下ごしらえを終了しました。
栗は茹でると甘味が減ると聞き、蒸したら甘くて美味しい!
今年の初物とお仲間たちに感謝して、頂きまーす。
さて、今日も自宅でHP作成講座の勉強です。
先日センターで調子が悪かったので、保存の仕方を含めて
練習し直してみました。geoctiesのファイルマネージャのペー
ジは、編集スタイルが常に「HTMLエディタ」になってしまう
ので、開ける度に「ジオクリエーター」に切り替えておかない
とページがうまく表示できないという難点に気がつきました
これは受講生達によく注意するよう指導しなくては・・・
それにしても、何人が自宅PCにソフトをインストールする事が
出来るか、という事が実は今一番の頭を悩ませています。