読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

パソコン漬け!?

2010-11-26 18:14:02 | 勉強&パソコン
  時々

 午前中は勉強会でした。
ボランティアで教わった、リムーバブルディスク(記録メディア)

に名前をつける、方法をお知らせ・・・と言っても簡単です。
「マイ・コンピュータ」を開いてからリムーバブルディスクの上で

右クリック⇒「プロパティ」を開き、全般タグのすぐ下ディスクの
形の右横欄にカーソルが出るので名前を入れます。

漢字、ひらかなもOK、又は半角英数のみで入れてもOKです。
試してみて下さい。

他に「ぽち袋」の関連のサイトで仲間から紹介ありました↓
いちこのパソコン散歩道 のぞいてみて下さい。

さて今日は午後から、恩師のお手伝いの講座もありお昼は
市役所に上がろうと思ったら、時間がかかり間に合いません。

仕方なく1Fの喫茶店へと移動したらここも準備中
お気に入りのラーメン屋さんで慌ただしくお昼となりました。

(↓クリック2枚目 オロチョンみそ 700円坦々麺風辛口
辛いのは苦手でしたが、美味しく食べられました



 午後からは、勉強熱心な受講生の皆さんから、質問の嵐。
絶対パスと相対パス等の説明他、難しい事が多くなってきま

した。例えば住所を国内や県内、同じ市内から出す時に省略
するけど、外国からの手紙には日本から書き出す、という

イメージ…。こんな説明なら解り易かったでしょうか?
個人の進度が微妙に違ってきて、質問の度に頭の切り替え

に四苦八苦しながら答えているうちに時間が過ぎました。
帰宅して恩師に報告メールを送り、ブログの投稿と今日も

1日パソコン漬けでさすがに目の奥が痛くなってきました。
帰りにK電気に寄ったら、お目当ては売り切れでした