

週の半ばに、再度ボランティアの

今度はパソコンの起動から教える、全く初心者向けの講座。
昨年も講座全般でテキストの修正が何度かあって、参加の
都度、自分のテキストが最新の物か確認する必要があり、
今回も研修会の後の修正版が出されていたのに、講座に参加
出来ないまま日が経ち、古いものを印刷したままでした。
講座で最新版が配布される受講生とテキストが違っていれば、
大慌てする所…あぶない


今日も古いテキストとダウンロードした修正版を1ページ
づつにらめっこする事1時間半。全部印刷し直せば早いので
すが、新年度も改正があるかも?と思うともったいない

目が疲れ、インクと紙を節約する=エコもなかなか大変です。
↓先日のカワヅザクラ・パートⅡ(クリックして下さい☆)

