![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日は公民館のPCクラブでサポート補助の
ボランティアです。
前回に続き、年賀状の作成練習をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
宛名の編集画面で個別の宛先ではなく、一欄表を
見たいと四苦八苦の方が。その間にもあちこちから
ヘルプの声がかかり、フォントの大きさを変えたり、
差出人の枠内で文字の大きさが選べないソフトでは
枠の大きさを変えてから、レイアウトで行を減らし
元の大きさに調整したりと使うソフトがそれぞれ
違ったり。そのうちに先生が表示から自宅あてに
変えて一覧表を出してくれて1件落着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
あとは2つの住所録を「編集」から宛先のコピーと
貼り付けで1つにまとめたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
デスクトップに保存した住所録が見つけられない
方には、編集画面から拡張子を記録して探したり。
他にスマートフォンで撮って、パソコンに取り込んだ
動画を、SDカードとCDに移したいとの事で、
ドラッグでコピーしたりと様々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
のも楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)