![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
来週参加予定の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
今週の文書作成講座にサポート参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今年度は、受講生の持ち込んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
今までのように、設定が揃った状態ではないので、
毎回、皆さんの様々な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回も、'8あり、'7あり、お一人はOfficeが
入っていないパソコンを、解らないまま持って
来られたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
'8に買い替えて、戸惑われているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
講座用のテキスト全15ページの中に、インデント
箇条書きの基礎、回り込みの設定の違や、
フォント表の作成+練習問題と、盛りだくさんの
内容で、1日で全部できるかな?と言う内容です。
予めCDの中に、文字や回り込みに使う画像
などが入っていて、コピー&貼り付けで設定などを
学びます。が、どうやらコピー&貼り付けの
経験が少なく時間がかかり、フォント表は
途中までで終了時間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
繰り返しの受講を勧めて終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
もうすぐ開きそうなアマリリス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/2ffe218ee45cfff92cc8627381fd5540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)