お伴で、 2011-10-21 22:43:53 | 散歩 時々小 天気のせいか、体が重い 家事を片付け録画を 見ているうちに、昼前から昼寝に突入しました 散歩をお休みするつもりでしたが、昼食後が畑に 行くので、お伴するつもりで歩きました。 雨が落ちそうでしたが、歩いているうちに止みました ↓橋の下のコスモスや ↓橋のうえのマリーゴールドが元気でした。 今夜は夜になって、地域旅行の参加者の確認で 班長さんに電話をかけたり、集金に行ったり 帰って入浴とのお迎えなどで忙しくて パッチワークはお休み。明日頑張りましょう
楽しみ♪ 2011-10-20 22:59:37 | 手芸 昨日よりも寒い朝でした。 体が縮んでしまいそうで、掃除機をかけて2階に 上がって行ったら…の部屋に汚れものを発見 してしまいました 洗濯オバサンとしては 見逃せなくて、即階下に降りて洗濯機に 3回目の仕上がりを待たず買い物に出かけました 帰って昼前ですが、まだお腹が空かない。 明日は新聞紙の回収日、という事を思いだして 片付ける事にしましたが…今日のにこの 作業はでした。判断力がしている日らしく 作業捗らず終わったのは夕方昼寝が… ようやく夜になってパッチワークの時間が出来、 出来あがった花を並べてみました→トップ画像↑ 白と黒を並べながら、どれくらいの比率で作るか 考えています。出来上がりはず~っと先になり そうなのに、考えるだけで楽しくなります
任務完了?! 2011-10-19 22:47:58 | ボランティア 風が冷たくなって来ました。 今日も川下へ散歩。いつもと逆のコースを歩いたら、 景色が所々変わって見えたり… 時には視点を 変えてみるのも面白いです。 先日、サポーター会のHPにテキストの修正をアップ しましたが、OKが出たので今日は旧バージョンの 削除をしたところです 昨日から作り始めたパッチワークの花も、を見な がら4個作りました 目的があると集中できます。 ↓薬局へ行く途中、通りかかって見つけました。 トウガラシでしょうか?カラフルでカワイイ
白と黒 2011-10-18 22:03:23 | 手芸 今日は家事を済ませて迷った末、サークルに 会の仲間で一緒にバッグを作ろうとしていて、 先週色々な生地を皆でミシンがけと裏返しに。 今日はその色々な生地のセットを抽選する? との事。実際はあみだくじでした さて結構地味な色の組み合わせもありました が、↓こうしてみるとシックで素適です ↑の左側、1番大きな生地が20数枚あり、右側 の小さい形に上から順に折りながら縫って行き、 右下最下段の花の形に作ります。 上の画像は白バージョン。↓下は黒バージョン。 他に三角形も作り、この花形と交互につないで 平行四辺形を作って縫い合わせるとバッグが 完成するようです。来週までに花の形を全部 作ってしまいたいのですが…?
宿題は合格? 2011-10-17 21:00:58 | ボランティア + ↑秋晴れの下を歩きました。ハーブの花を発見。 ヒソップ?サルビア?ローズリーフセージのような? 先週の土曜日にあった、ボランティア会の会議で 宿題=テキストの修正アップ、を持ち帰っていたので、 今日は家事を片付け、昼前からパソコンとにらめっこ。 まず、会のHPにログインして、ファイルのアップロード 方法などを書いたマニュアルをダウンロード&印刷。 次に修正するファイルをダウンロードしてコピペで修正。 マニュアル通りにアップロードしました さて、これで役員に流して!となれば完了。 訂正あるいはやり直し、となれば再チャレンジです 昨夜からが喉の痛みを訴えていて、今夜は夕食 後に薬を飲んで寝ています。も暖かくして寝ます 明日の朝は平年並みの気温に戻るそうです。 皆さんも流行り風邪にお気をつけ下さい。
悩み 2011-10-16 22:39:58 | Weblog 一時→ 夜中に雨が降ったのか、土が濡れていました。 起きたら体が何だか重いし、口の奥=飲み込むと 上あごに当たる所が痛くて、風邪のせいかと思い 家事だけ済ませて過ごしていました。 心の中に2つばかり心配事があって、そのせい で落ち着かないのだと解っているのですが、自分 で解決できるものではなく、じっと時間が過ぎて くれるのを待っている状態です。 どんな時でも時間は容赦なく過ぎて行くし、何も しなくても朝が来て、夜になります。 今はじっと、準備を重ねていくしかありません。 抽象的にしか書けなくてスミマセン 悩みが多い、秋のです。
会議と、 2011-10-15 20:51:38 | ボランティア ⇔一時 強い風の音で目が覚めました。 外に出ると、上空でゴーゴーと鳴っています。 門に吹き溜まった落ち葉を掻き集めて掃除 家事を済ませて出て行ったら、生涯学習セン ターの玄関前に、我が家の10倍位の落ち葉が うず高く積っていて、職員が掃除していました さてセンター内でのボランティアの役員 会議に出ました。 今月は研修会があり、そこでテキストの改訂版を 勉強しましたが、いつから適用にするかの検討。 ホームページ講座は、参加者の多くが問題なく 今期10月からの適用でOK もう一つの文書作成講座は、参加サポの半数近く が、初心者には難しいのでは?との意見も多くて 議論が多く交わされました。 結局サポーターの 勉強会を後期で何度か行い、来年度に適用できる よう、あと少し修正も加える事に落ち着きました 他は、来月行われる生涯学習フェスティバルの 、打ち合わせと準備などの相談をして昼前に終了。 その後、女性だけで「くろねこカフェ」のランチ に繰り出しましたランチ+ケーキバイキングで 1,500円。コ―ヒーも無料クーポンでおかわり 2時間ほど楽しくお喋りしました
勉強会 2011-10-14 22:12:05 | 勉強&パソコン 雲が多くすっきりしない空の下を歩きました。 コスモス畑に迂回したら、先週より華やか↓ 帰りに黄色い?オシロイバナを発見↓ 散歩から帰って勉強会に行きました。 昨年行ったコスモス畑やバラ園の話で盛り上 がりましたが、まだ色々と落ち着きません。 ホームページの話になり、以前パソコン教室 で学んだ事を懐かしく思い出しました 仲間の一人がブログにログインしようとした ら、前に使った人のIDとパスワードが自然に 入力されてしまいました。PCのせい…? 前回のJTrimの不具合は治っていて 勉強の成果はなかなかまとまりませんが、それ ぞれ意欲だけは持っている仲間達です 時々でいいからまずブログを更新しようョ?
落ち着かなくて、 2011-10-13 21:41:06 | 地域 曇った空に、気分も何だかどんより。 出かける用事はないのに、何だか落ち着きません そう言えば先週、旅行参加者名簿を作ってそのまま。 会長に連絡して、班長さんに確認してもらう事に 昼を過ぎてから、印刷して班長さん宅に配布 ようやく落ち着き、お昼を食べました ↓昨日の青空×2枚。 気がつくと空は高く、雲は薄いけむりのようでした。
散歩で・・・ 2011-10-12 22:25:02 | 散歩 ⇒ 秋晴れの空の下、川下へ散歩に行きました。 クコの実を発見しました。 他にこんな葉を見つけました。途中までは赤く 形がひょうたんの様で面白いですが、名前が…? (追記:猩々草=しょうじょうそう-ポインセチアは同類・10/13) 帰宅して家事をすませ、仲間とお買い物に 来月お出かけの洋服を探しましたが、気に入った 物が無く、欲しかった薄いデニム地のシャツと 、薄地のベストを見つけ買い物は終了。 でも、何を着て行こうかな・・・?