読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

今日のサークル

2011-10-11 21:55:13 | 手芸
                のち

 久しぶりにサークルに出ました。
↓先々週に作り上げたポスターを仲間に見せ、

 作品の写真使用を了解してもらって
 公民館へ提出しました。

 「あ、いいですね!」と職員の方にも
 好感触で、ちょっと安心しました

さて活動している部屋では、ミシン2台のそばで
皆が縫い終わった生地を切ったり、裏返したり

していて、も仲間に加わりました。
↓今日は13人分をセット完了



来週から一緒に同じ作品を作るそうで、楽しみです
さて、どれがどんな風に出来上がっていくのでしょう

               

眠り猫

2011-10-10 22:00:53 | ひとりごと
                   

 朝、少し体が重くて迷いましたが、出かける
予定もないので散歩に行きました 

橋の上に咲いた、鮮やかなマリーゴールドに励
まされました。(昨年撮影)



ずい分涼しくなったせいで、午後は昼寝なしでも
動けていましたが、今日は復活

夜もそろそろ寝られそう。春だけでなく秋の眠り
も暁を覚えず、という不眠しらずのです。

            




調節中

2011-10-09 21:38:39 | ひとりごと


 今日は晴れたり曇ったり。
そのせいで、冬の掛け布団などを干したり、

曇ると取り込んだりに忙しい1日でした。
まだ暑いので肌掛けと毛布を使っていますが。

神棚と仏前の花も、真夏より痛みにくくなり
ましたが、ここ数日の日中の暑さに1週間位

しか持ちません。
鍋の中に残った惣菜も、うっかりするとすぐ

棄てる事になってしまいます。気をつけなく
ては…

 着るものも、朝は涼しいと厚地の長袖で
いると日中や、外に出ると暑かったり

衣替えもまだ完全に進みません。
いろいろな調節に忙しいこの頃です

散歩中に匂ってくるキンモクセイ


進行中

2011-10-08 22:44:13 | ひとりごと
      

  今日も秋晴れの良い御天気でした。
食堂の椅子に掛けたクッションを秋・冬物に

替え、夏にかけた物を洗濯しました
昨日はソファーカバーをようやく洗濯しました。

日差しが傾き、座敷の畳に広く陽が射すように
なりました。

パソコンの背景画面もコスモスに変えました
昨年と違う画像を発見、これもお気にいりに



 昨年バラ園の帰りに撮った1枚。中々いい雰囲気でしょ?
 着々と秋モードが進行しています

            



畑のコスモス

2011-10-07 21:18:18 | 散歩


 カラリと晴れた空の下を散歩しました。
途中、の借りた畑に寄ってネギを収穫 帰りに

友人宅の庭で話し込んでいたら、以前のご近所さんも
散歩に来て合流。話が盛り上がりましたが、は時間

が気になりお先に失礼 帰宅したら丁度荷物が到着。
急いで受け取り、家事を片付けていたら、電気工事の

人がドアホンを鳴らしました。

この地区全体のアナログの電線を、各家から切り離す
工事を進めているのでご協力と立ちあいを、との事

年末までに作業を終了させなくてはならないのに、日中
留守の家が多くて進まず、土日返上だとか。

仕事とは言え、御苦労さまです


昼間は少しだけ暑さが戻りましたが、風が気持ち良い
爽やかな秋晴れの一日でした。

畑の近くにコスモスが咲いている一角がありました
青空にコスモスの色が映えますね 風で多少ピンボケ?





               

昨年の画像③

2011-10-06 22:27:36 | 地域
                   

 朝の雨模様からだんだん空が明るくなり、昼前には
干し物が良く乾くほど暑い日差しになりました。

お天気に心が浮き立ち、久しぶりに自転車で買い物に
いきました たくさんは買わないのでちょっと運動?


 帰宅したら、するべき事が一つ残っていました。
旅行参加者名簿を頼まれて、今週末までの約束でした

会員名簿を基本にと作り始めたのですが、エクセルで
作った表を、途中からワードに貼り付けたせいで、

行や列の削除や追加がしにくい そこで思い切って、
別のワードに表を作り直し、氏名、住所、電話番号の部分

だけを、再度張り付けました。今度はスムーズに編集
でき完成  


でも気がついたら、もう夕方…今日も眼が

↓昨年行ったローズガーデンの画像が癒してくれました。
(コンテス・デュ・カイラ)(シャリファ・アスマ)(モリニュー)

    



↑ペルディータ 今年のローズガーデンはどうかな
  
             

昨年の画像②

2011-10-05 20:47:50 | ひとりごと
         

 朝からの雨で散歩は中止。昨夜いつもより早く
寝たので元気 掃除機をかけてから仲間を誘い

少し遠くのドラッグストアへお買い物に行く事に

開店には5分くらい早い時間に着いて駐車場に
いたら、お店の方が(どうぞどうぞ)と入口へ、

案内してくれました。 グッジョブ 日帰り
旅行用に、飲料なども少し購入。

 帰宅して、昨日からの寒さを考えてホットカー
ペットを出す事にしました

座卓の上を片付けてからソファーを移動し、カバ
ーと本体、省エネマットを引っ張り出したら

和室もコタツとカバーをセットして冬仕様に。
これで、いつ寒くなっても

昨年行ったローズガーデンでの2枚



↑ポートメリヨンと、↓ラウンドレイの蕾



                                         

去年の画像①

2011-10-04 19:06:59 | ひとりごと


 カメラのメモリー内に、昨年の画像を探していたら
アップしていない画像が結構ありました。

ローズガーデン(10/22)に咲いていました(名前…?)

 今日はボランティアの研修会でした。
昼食1時間を挟んで5時間、パソコンとテキストの

にらめっこで、まだ眼がすこし霞んでいます
パソコンの画面も、もう長く見ていられません



↑もう1枚も?です。優しい色合いがステキ。
 風が冷たい一日でした。今夜はこれにて           

(追記 ↑ホテイアオイのようです 10/05)


限界。

2011-10-03 21:58:49 | ひとりごと


冷たくなった風の中、散歩に行きました。↑河川敷の
中でマンジュシャゲが満開でした

かえると門にカエルがいました(ダジャレ)⇒
お腹が大きいような…食後?動きもゆっくり。嫌いな
人はクリックしないで下さい

帰宅して家事を済ませ、昨日の続き=の文書講座
テキスト2部を終了。旅行社にで追加人数の依頼。

休憩ついでに買い物へ
昼食後は昼寝をと思っているうちに寝そびれました⇒

旅行の参加者名簿を作るのに、会員外の方の情報が不明
なので電話で確認

そして夕方から夕食が終わったら、そろそろ眼が限界
テキスト3部がまだ終わっていません

眠気を取るか、勉強をするかが問題、って・・・
何処かで聞いた言葉です。思考もそろそろ限界かも

              

今日出来る事

2011-10-02 21:13:09 | 地域
                   

                     (↑昨日の空)

 昨日の夜からの冷え込みに、そろそろホットカー
ペットが恋しい季節になりました


 昨夜はなんだかんだで12時半まで何とか頑張りま
したが、そのせいで今朝起きたのは9時過ぎ

遅く起きたせいで家事が一段落したのは11時
少し体調が戻ったが出かけたので、早速テレビ

を消してパソコンを起動しました。今日は研修会の
予習=文書作成講座のテキスト編。昼食に中断しま

したが、前半終了? でも今日はここまで。
最近のは無理をしないと決めているので。


 先日作ったサークルのポスターを少し手直しして
午後からは撮りためた映画などを見て過ごしました。


 夜は旅行の参加者の確認でをかけました。

今夜は参加者名簿に取り掛かろうと思います
どうやら参加者が更に二名増えたようなので

やる気が出れば色々出来るのね、と自分でも驚き
の充実ぶり。あとで反動が来ないといいのですが。