警察庁は10日、昨年1年間の自殺者数が前年比3・7%(1177人)減の3万513人だったと発表。
平成10年以降、14年連続の3万人超えとなった。
男女別では男性2万867人、女性9646人。月別では、5月が3367人と最多で、
次いで6月が3029人。それ以外の月は2千人台だった。
都道府県別では東京が3100人と最多で、大阪1899人、神奈川1824人などが続いた。
政府は平成18年に自殺対策基本法を制定。22年9月には「自殺対策タスクフォース」を設置。
相談体制の充実や全国的な啓発活動の展開といった施策を推進し、自殺者数を可能な限り減少させるよう取り組んでいる。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120123-893873.html
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
内閣府自殺対策推進室が3月の対策強化月間で使うキャッチフレーズについて、
人気アイドルグループAKB48をもじって
「あなたもGKB47宣言!」としたところ、委員から異論が相次いだ。
自殺対策「GKB47」に批判…ゴキブリの意?
読売新聞 2月6日(月)20時6分配信
GKBは悩みを抱える人に声をかけたり、支援機関を紹介したりする活動
「ゲートキーパー・ベーシック」の略。
「47」には、47都道府県に取り組みを広げる思いが込められているという。
「自殺対策は重いテーマだ。違和感がある」と「見直し要請」が出された。
このキャッチフレーズについて、民主党の松浦大悟氏は6日の予算委で「(人気アイドルグループの)『AKB48』をもじったものだ。GKBは若い人たちの間ではゴキブリを意味する言葉だ。人の生死と向き合う自殺対策の言葉としては不適切だ」と撤回を求めた。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ほんまに、ふざけてます。人の命を何と思っているのか!
勿論政策的なものは必要ですが、
もっと人の心に寄り添えるようなことはできないのか?と思います。
こんなデータもあります。
増税をすれば経済に悪影響を及ぼして自殺者数が増えるこ!
実際に、1997年に消費税率を3%から5%に引き上げたら、日本人の自殺者数は急増しました!
【自殺者数】
97年 24391人
98年 32863人
99年 33048人
(自殺者数も急増!以後14年間3万人超が継続中!)