フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

ネコ兄弟   アプリで発送

2019-11-05 22:45:08 | ネコ  iPhone


カミサンのベッドで昼寝の夏男
まん丸の目で寝付かない茶太郎

ステーキファミレスで セルフサービスのソフトクリームを盛り付け
毎度 どうしても真っ直ぐに納まらず宜しくない様子で完成
チョコレートトッピングしたところで取り繕えず
この下にフルーツとプリンが潜んでいて 食べれば上等

昼食が重かったので夜は軽く インスタントラーメン
買って来たチャーシュー 刻み長ネギ モヤシ
韓国製キムチ載せて完成








インストール後 使うチャンスも無く 画面から抹消していた
ゆうパックスマホ割アプリ
再インストールして試用

自宅で発送伝票をプリントアウトすれば
こんな子供騙しに頼らなくても と タカをくくっていた
ところが

決済用クレジットカード登録後
発送内容を記入するとQRコードが発行され

郵便局でスマホ割用リーダープリンター機を探しあて
iPhone画面のQRコードをリーダーにかざせば
ほんの数秒で伝票が完成

送料一割引きになるし 次回から荷物の発送はこれ
書類や薄い物ならクリックポスト188円の勝ち
滅法 郵便局と親しくなったこの頃














到来物  猫の爪切り

2019-07-07 20:34:20 | ネコ  iPhone


次男チャーボーの爪切りは睡魔に襲われている時がチャンス
甘えて母親の手をしゃぶりながら
いざという時には噛むぞ の構え
凄みは無くても針の様に細い歯は簡単に刺さります

旅行の出掛けにアップルウオッチのベルトが切れた兄
緊急に手持ちの金属ブレスレットを提供すると

物々交換として純正ナイロンベルトになって帰って来ました
早速試着したところ 過去1番快適 装着感限りなく無し
もっと早くこれにしとけば良かった

兄嫁からのおみやげ アイランドサルサ
トロピカルなくせにわざわざメキコ風にサルサと振ったってことは
甘くて辛い の期待通り オヤクソク

マンゴー パイナップル ハラペーニョ
フルーツ系の甘辛といえば酢豚 だったら中華なら何でも

チャーハンに合うに違いない と試したら大当たり
不思議な美味しさ 好みの問題だけど
デザートとしてサルサだけ食べてしまって 気付けば瓶の半分を消費
こうして余分に食べるから太る












イヤーパッド  兄ネコが介抱

2017-03-26 20:32:07 | ネコ  iPhone


キジトラ 弟チャーボー
昼のおやつを 焦って食べた後 
もどして咳込んでいたら 

兄 ナッチャンが近寄り盛んに介抱
普段虐めていたりしているのに 
実は 案外情に厚い












iPhone 第2世代のヘッドセット
妙な形でツルツルしていて 
どう工夫しても 痛くて堪らないか
すぐに耳から落ちていました

変則的な形 ワンサイズ ワンパターンだけでの出荷って
アップルも随分荒い事をしてくれます

軍隊の軍靴 足に合わなければ足を合わせろ
みたいなシステムは辛い

iPhone5と6併せて2セット手許にありますが
今迄使えず 持ち腐れ

日本製 メーカーはフォスターらしいんですが
極めて音質がいいので勿体無い
是非 何とかして活かしたい

友人に  ヘッドセットが使えない旨 伝えると
アタッチメントの良さそうなのを紹介され
早速 似た様なのを取り寄せました

グニョグニョ 薄いシリコンの 
海ホウズキみたいな物が
(海ホウズキ見た事無い人が殆どかもしれないけど
取り敢えず漁師町育ちの自分が表現出来る限り)

12粒6セット ヘッドセット掃除用クロスと一緒に
ジッパー付きビニール袋に入っています

左右仕分けてピッタリ着せると
空気抜きの穴とサウンドホールみたいな吹き出し口も
仕立てた様にフィット

いい加減 盲滅法 耳に充ててみると
状況が把握出来ないけれど 兎に角 収まる

外れないし 痛くもない
全音域 音質良く充分なボリュームで聴こえます
アップル 最初からこんなのを付けといて欲しい











晩ごはん
ブロッコリーとレタス アボカドのサラダ
カニ爪風カニカマ載せ

兄が数日前焼いて持って来てくれたスモークドポーク
上出来です 和芥子 醤油をかけ
軽い叉焼風で美味い

昼から続く 五目混ぜご飯
冷たいまま レモンをかけたらちらし寿司風 
サラダと一緒に食べられます

カミサンが買った お気に入り煎餅
おかき かき餅

それ程興味が無いので 区別が付かず
買い物を頼まれても さっぱり見つかりません
iPhoneで撮影 次回は画像確認のうえ 捜索しましょう

















ヘッドセット  ネコのご飯

2017-03-16 23:48:13 | ネコ  iPhone


朝ごはん
苺を買っておいたので 
久々に華やかなヨーグルトメニュー

昼食
オープンサンドイッチ
ハム ホイップしたクリームチーズ サラダ載せ
オープンにしたら 大口開けるのが無理で
結局 ナイフとフォークの世話になりました
潰して食べられないのはやっぱり大変

マヨネーズはQPのがキツくて好みに合わなくなったので
マヨとしてはマイナーな味のAJ 
マイルドで濃厚なタイプにしたら相性ピッタリ
ガンガンイケます

コストコの2リッターサイズマヨが安くて旨いそうだけど
冷蔵庫の中で邪魔 
賞味期限 半年以内には食べ終わりそうもないので却下 

たまに 家で組み立てるサンドイッチもおいしい
材料を贅沢出来るし

晩ごはん
大盛り豚キムチ麺
大量の叉焼とナムル入り

チャブ台返しでご飯の催促をするナッチャン
お客さんが遊びに来てる時は 
特に派手にやってみせている気がする












パッドで洋画鑑賞するナッチャン
タイトルはサブリナ
こう見えてロマンチスト

一緒に観ていて ちょと席を外したら このポーズ
その姿をiPhoneに収めるべく構えたら
気を利かせたつもりで こっちを向いてしまう

思い通りにいかないもんで
頼んで 改めて映画鑑賞ポーズをとって貰いました

チャーボーが盛んに齧っているヘッドセット
いづれ スペアーが必要 と
同じ形の中国製を調べていたら 見つかりました

スペックと商品説明を見たら
こんな按配

不可解なのが 
4*余分な耳のヒント っていうのが セットに含まれているらしいところ
ロールプレイングゲーム方式のヘッドセットらしい
いつかボスキャラが登場して来そうでエキサイティング

昨今のマーケットは国際的で
誤訳された日本語が猛烈な勢いで氾濫してい
何が言いたいか推測するのも結構楽しい

自分が 無理に外国語で説明文書いたら
それこそ 推測も不可能な事になるに違いないから
”4つの余分な耳のヒント” ぐらいの事は笑えません
















iPhoneレンズとコダックカメラ

2017-02-18 22:29:27 | ネコ  iPhone


フェースブック投稿のコメント上で
友人と カメラ レンズの話題が膨らみ
ダラダラとチャット状態に

友人曰く ”iPhoneのレンズってピンホールみたい”
そうかもしれないけれど ジョブスはコダック好きだったそうだから
やっぱりコダックカメラからじゃないか

あの世代が親しんだモデルと言えば
インスタマチック辺り
レンズは4枚構成 世界のスタンダード テッサータイプ

後に出た Apple製デジカメ Apple quick take100
案の定コダック製 DC40と ほぼ同じ
両モデルのレンズ構成は不明
知ったところで どうって事無いんです

iPhoneのレンズ構成 調べてみたら
5枚構成 クセノタールっていうタイプらしい
4枚構成のテッサーに 補正レンズを足したのか 
良く知りません

それにしても 米粒みたいな口径のが5枚重なっている
信じ難い事に 光学手ブレ補正 
光学ピント合わせ迄やっているって 
あのスペースで やっぱりどうかしてます

理屈は分からないから 抜きにして
コダクロームや インスタマチックテイストがiPhoneに
もれなく入っている かも知れない










今朝の 私とネコ兄弟
3匹揃って 同じソファーの上で ウトウト

ナッチャン ソファーの背もたれクッションをベッド代わり
後から私が割って入り

ナッチャン 私のダウンベストとソファーのクッションに挟まれ
窮屈そうに見えて 寝心地悪く無いらしい
グースカ言ってます

ローアングルからチャーボーを狙うカミサン
仲々の絵が撮れています
それを 上から 望遠で撮ったのが 右下