![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/9b39be79089dc567b31ca3b5d3b8e2af.png)
母親がテレビは観ないから要らない
という事で お下がり頂戴しました
廉価版国内メーカー製39インチ
以前使っていた32よりかなり大きい
ケーブルテレビチューナーで観ているので
TV本体共で リモコンが2つ
完璧にペアリングしないと
全機能を1つに纏められません
現在 音量のみ テレビのリモコンで操作
めんどくさい
以前使っていたソニーブラビアは寝室へ移動
トリニトロン16インチテレビと差し替えました
寝室のが32インチ画面へグレードアップ
シメシメ と 接続してみたら
どういう訳か ウントもスンとも
セレクター画面にもならず
メイン電源は入って インジケーターは点くのに
起ち上がらない
電源リセット コンセント引っこ抜き差し
周辺機器 外したり付けたり
リブートもどきの対応にもビクともせず
こうなったら ケーブルテレビ屋呼び付けて
設定してもらおう と 算段しています
映画鑑賞の画質としては
MacBookの方が テレビより断然上等
もっとクリアで綺麗なのが iPhone6プラス
現在 専ら iPhoneでの洋画観賞の毎日
Amazon fire TV stick 揃えれば
テレビで無料ビデオ沢山観られる
との事ですが 端末も無料なら揃えてもいいか と
今のところ カミサンからの希望は無いし
その件 保留
最近のテレビのバックライト
LEDだから 昔のより
画面 暗目なんでしょうか
その辺りは不明
☆