フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

昼寝の日

2013-05-18 21:02:45 | 休日の軽い食事

イカスミ  スパゲッティー

朝食に ヨーグルトバナナ 食べたばっかりの
2時間後 もう昼ごはん
中華屋へ行こう 昨夜言ってたカミサン
めんどくさくなった様で 適当に家で食べる事に決定

冷凍庫の買い置きを それぞれ勝手に用意します
イカスミスパゲッティーか うにパスタ
迷ったあげく この黒いのにしました

嬉し恥ずかし 本日がイカスミブレイク
初体験の感想
3口辺り迄 天を呪う様な味
口当たりベッタリ 生臭く塩辛い

”もうやめたら” と言われても
食べ始めたから 意地でも平らげます

ところが ニンニクペースト ほんの少々加えると
驚きの珍味に変身
マニアが居ておかしくないのかも

当分は食べなくても大丈夫ですけど






リフレクション

ヴァナゴンに映ったサンバーの画
を 狙ったワケじゃありません

先日ドライバー役の兄が ここで車庫入れの時
サンバーに当てたかも
って言ってた 凹みの場所を確認しました

が この程度の凹みは別に害にもなりませんので
ガレージで タッチアップしてもらいましょう
この手の実用車には許容範囲

それより 先代オーナーのズサンな板金処理
リアゲート ペイントの剥がれを何とかしないと

それも 今 別に急ぐ工事でもなく
動いてる限りは 問題になりません
コンクールデレガンス レベル の車じゃないですから




夏男の昼寝
カミサン撮影

このような だらしない姿で寝ていても
”カワイイ” の呼び声がセットになる 得な存在

同時刻 私の昼寝姿も撮られましたが
その様な場合
大概は ”オヤジ起きろ 寝てるんじゃないっ” がセットになっております

とうとう 生存反応の確認が必要な歳になってきました





チャーボーの昼寝
カミサン撮影

遊びたくても 兎に角眠い
起きてる事が面白くて仕方ない

落ち着きのない このチビは
寝入りもこんな塩梅

ユルユルとした 至福の状況
爆睡直前です

光の周り方 
偶然にも 逆光にレースのカーテン
いい感じです




どんぶり  抜糸

2013-02-16 21:58:48 | 休日の軽い食事

漁港

この向こう側 地元には あまり縁の無い
マリーナ リゾートマンション 
背の高いシュロ並木

信号で止まった この辺り迄が 
昔からの漁師集落界隈

埋立地と 昔の地形 新しい道路と
昔からの生活道路
入り乱れた この交差点

殆ど交通量も無いにかかわらず
信号の制御が追い付かず 延々と 青になりません

ドンドン信号機を生ける文化は
この田舎集落にも押し寄せてます

このまま 真っ直ぐ進むと 小洒落た埋立地
右に進むと 裏道を通り 今日の目的地への近道

小奇麗な 他県ナンバーの車は 真っ直ぐ
私のスバルサンバーは 右折





弁当屋

さっき迄 夫婦で観てた テレビの食べ物紹介番組に感化され
即座に 弁当を買いに行く相談がまとまり
電話注文すると同時に こうして 受け取りにやって来ました

発注から約10分 見事 弁当は瞬時に出来上がり
私の手許へ

今日のメニュー 上は カミサンのロコモコ丼
下 私の 自家製焼き豚丼

オカズも ご飯もタップリで 
いつもの通り 満足な 地元民絶賛の
ローカル食

ここまでドライブしたし 
弁当も食べたから これで 
休日を満喫した事にしておきます

兎に角冷たい風が強く
体感温度としては スキー場と同じくらい
山の公園迄登って 海を眺める様な 元気はありません





ヒモとネコ

今朝方 獣医の処へ 我が家のネコ達
両方共 去勢施術後の抜糸をしてきました
その間 全部で15分程
通院に往復10分

人間の主治医は 更に近く
通院に3分 と 
健康メインテナンスには かなり便の良い立地 
恵まれてます

近所の弁当屋で食い過ぎて おなか壊しても
医者に駆けつけるのも あっと言う間
合理的です


写真は 糸が抜けて 身軽になり
晴れ晴れと遊ぶ ネコ達 

実は この子達 数日前から 
ヒモ遊びに飽きてきた様で 
こっちから仕掛けても 頭にヒモ垂らしても
全く ノッて来なくなりました

夜の早い時間には 激しく遊んでくれないと
遅くなってから 運動会されて
やかましくてしょうがありません

この後 ボールで フットボールに励み
ついでに いつもの様に ボール1個は行方不明
カミサンと ネコによる 大捜査線が張られました

お陰で ネコ達 カミサン共に
めでたく安眠間違い無し




ゲストから見たネコ

例によって 兄の処の犬達が 遊びに来ました
今日は 外から ゲストの視線で ナッチャンを 入れたショット

お互いに この程度の距離があるから
面白いんだと思います

言ってみれば 従兄弟どおしですが
多少 習慣も 流儀も違うし
歳も離れてます
更に言語も違う 

このぐらい 距離を置いて 会ってるうちが 
お互い 愉しいんでしょう

接見の度に大型犬抱える 兄の足元は ドンドン危うくなりますけど









寿司  天使

2013-02-02 23:19:20 | 休日の軽い食事

寿司

夕食に食べたい物 カミサンの回答は ”オスシ” 
面倒だから 西友ストアー 
もしくは OKストアー

ものすごく意外だと思われますが
最近はOKストアーの寿司が メッポウ美味しくなりました

かなりローカルな話題ですが
田舎住まいの我が家では 大問題

右のスクーター その 寿司の名店 OKストアー 駐輪場
私の スクーターを 停めてる処
今日は暖かく 街までのツーリングに 最適でした

写真を観ると 寿司が かなり 片寄って
ネタの1つは 皿に落ちてます
私が 後ろのトランクに収納して 走って帰ったから
シェイクされて この姿に

パッケージのフタ ご覧のとおり 50%off のステッカーが 
喜ばしく貼られてます

寿司の売り場ケースで 選んでたら
店員のオッサン いきなり 私の前を 遮る様に出て
値下げステッカーを 2皿だけに貼り付けました

素早く 2つ共 買い物かごへ
売り場一周して 又寿司売り場へと 引き返し
あと一皿ぐらいステッカー貼ってないか
チェックしましたが もう有りません
そんなに食べなくてもいいんですけど

あの 値下げステッカー貼る人は
いつ見ても 天使の様に 神々しい

美味しい寿司ですが やっぱり 半額ですから
出来上がりから 時間が経過してて
少し 米が乾燥気味

ドライな米のにぎりが トレンドだと思えば
そんなもんかと 納得です

肝心の 寿司のグレードとしては
上等の回転寿司あたり

回転寿司へ出掛けるのが面倒な時に
ここは便利

スクーターの時は こういう物は
水平にして デイパックで運搬ですね

ステップの上に置くって 手がありましたが
今日は 腰の弱い買い物袋

しかも アサヒドライゼロ 10缶一緒の袋に入れてます
仕方なく 一番揺れる 後ろのトランク行き

兎に角 夫婦で 美味しく頂きました
平和だこと





おなかの具合

サバトラ 弟チャーボー
いつもカメラ映りが 安定してます
そういうヤツって 周りに居ますが
特なタイプ

右 黒白の兄 ナッチャン
寝てたり 上からカメラ目線で撮ると
顔が真っ黒で 表情が判りません

正面から か 下から
しかもナッチャンが上向きになった処を 押さえる必要あり
カミサンが遊んでやってる処を 
やっと 子猫らしい顔に撮れました

元気そうに見えますが 最近オナカがユルイ
細菌性の疾患だったり
腹膜の不具合 とか 色々 まだ不安定な子供だから 心配です
特に 去勢手術後の 症状

明日は 医者の処へ 連行の予定
本人 痛がったりしないし
食欲も旺盛

何もなければ 大袈裟な人達だ
って 笑い話で済んで 解決

一見 ゴツく見える この黒白猫
実は ナイーブ
デカくて ひ弱っての 友達にも 結構居ます








プルドポークランチ  オフのヴァナゴン

2012-02-19 20:47:41 | 休日の軽い食事

昼食

日曜日の昼食
冷凍してあったコストコピザをチンしました
食べる直前 兄の来訪です

右上の小皿の一品(本当は別容器にテンコ盛りアリ)
スモーカーで調理した 自家製プルドポークを届けてくれました
今日のは 豚バラ肉 漬け込んで チップでスモーク
6~8時間 炭火のスロー低温乾燥

バラバラにほぐして完成
自家製BBQソース添え
なかなかオイシイ
アメリカ南部風スモーク

兄 快挙です
過去の数々の調理のうちで最高位
低温スモークはやっぱりおいしい
即席のなんちゃってスモークとは かなり違います

本当はバラ肉じゃなくて チャック(肩ロース)が最適
バラバラにするなら 冷めるから 脂多いと馴染まないって事ですね
脂好きだし スモークの香りするから 気になりませんけど


スモーカー

こんなのをコストコから買って来て突然スモークに挑戦
電気仕掛けでもなく 全部人力炭火方式

どうせダメで諦めると思ってたら(着火と火のコントロールに手間取るから)
日夜ネットで猛勉強 
晴れて燻製完成の運びになりました

お陰で 当分はオカズにありつけると予想されます

尚 特売中だったこのスモーカー
どうやら売り切れの模様です

こういうの在宅営業の人だと 一日中 
スモーカーの番が出来て 理想的

私の東京の職場には持ち込めそうもありません
消防を呼ばれること必至


メルセデスG500

スーパーまで チョイ買い物の帰り
踏切待ちで 前に居たG500

この車持ってても邪魔にならないかも
とか思ってましたけど
さっき新車価格見てビックリ
一千万円以上しますね これ

今日はサンバーから この車を見上げてますから
随分大きく そびえ立ってます

仕事場へ これのAMG仕様で乗り付けたお客さんに
”このメルセデスなら欲しいです”とか大きい事言っちゃいました
言うだけならタダ

悪くないじゃないですか この車

インテリアのいろんなモノが外れたり
ミラーが取れたり
とか聞きますけど これを買う人って
”それがどおした” って言っちゃいますね きっと


留守のヴァナゴン

我が家のヴァナゴンは 結構留守がちで
現在は 車検も終わり ちょっと長目にガレージに居ります

ガソリンレベルゲージ作動不良
これをチェックして治すには
フロントシート降ろして カーペット剥がし
ガソリンを全て汲み出さないといけません

修理自体より その過程に 随分手間取ります
人手が無いから 修理の順番待ち
マイナーな車に そんな事はあたりまえ
自分の手を汚す根性が 無いから仕方ないですね

燃料計 気にしなければ走るのに支障はないんですけど
3ヶ月程 狂った燃料計で使ってたら
やっぱり気になりました

50年代ビートルなら キャップから棒突っ込むと
残量判ったんですけど

最終的にはトリップメーターと走行状況で
ガソリン残量は推察できますね
バイクみたいに


ドライブ 東京湾

2012-01-29 20:07:33 | 休日の軽い食事

洗車機

昼食に出掛ける為 給油と洗車に来ました
洗車機に 洗車前のシャワーゲート設置済み のサイン
しかし このゲート通過時 全くシャワーが降る気配無し

面倒くさいから そのまま洗車
砂も塩も付いてないし 先を急ぎます

洗車中 エンジンストールも無く 無事通過
今日は 拭き上げもしないで 即 給油です

フューエルレベルゲージ 相変わらず誤作動
フューエルポンプ一体のセンサーがおかしい
満タンでも 3/4までしか レベルが上がりません
来週 車検に出すから その時に診てもらいましょう

本日はホイール掃除も無し
お昼ごはんに招待されてますから
それどころじゃなくて


エルグランド

出掛けの途中で前に停まったエルグランド
このテイルライトとリアウィンドウのスタイル
やっぱり悪くありません
車のデザインとして健全だと思います

これに永く乗ってる方 結構見かけます
やっぱりバスみたいな車
一族に1台有れば便利で 捨て難いものがありますね

色々言われる日産車ですけど ちゃんと走ってる個体は大丈夫でしょうね
と 結構心配を抱えたヴァナゴンの中から 余計なお世話
お互い 気に入った車なら 手をかけても乗ってるってワケですね


レストランのテラス

やって来たのが 三浦半島は久里浜の海岸前
リゾート風の建物 
テラスに椅子とビーチパラソル
洒落てます


東京湾 浦賀水道あたり

テラスから海を観たところ
ハイネケンの旗がイイ感じに来るまで
ひたすら待って この塩梅

これ北朝鮮の旗じゃありません
風向きは どうやら北西から 強く吹いたり止んだり
非道い冷たさです

沖合には 大型コンテナ船 他の大型外洋船舶が
行ったり来たり
我が家が在る相模湾の海とは 全く様子が違います
東京湾のパワー 圧倒的

潮の流れも随分速そうで 恐ろしげな海です
ここらで捕れる鯵・サバは 海流に鍛えられて
旨いと聞いてます


サーフィン事情

ウィンドサーフボードを 軽トラに載せてます
本格的な 正しいスタイル
もしかして ショップの車かも

このトラック 大径ホイールに扁平タイヤ装着
しっかり遊んでます

風も安定しないし 寒いからか
ボードもヨットも出てません
どうやら 今日は危険な様子の海でした

暫くしてこの軽トラ 走り去ります


レストランの壁

このレストラン ペット同伴可です
壁一面に 顧客の犬らしきスナップショットが多数

大勢の他家の犬の気配が沢山
イヌ好きなら大丈夫かも


アボカド入りハンバーガー

兄が頼んだのがこれ
この店はアボカド入れるのが得意だそうです
サイズはタップリ


オムライス ビーフシチューかけ

私のは これ 大盛りです
とてつもなく大盛り
多分普通の3倍

ご飯は 何とか言う健康的な雑穀入り
紫の水っぽい米
オムレツの上には焼いた野菜が載ってます
薄味なこの一品は 大食漢の健康食マニア向け

何より 海岸が目の前
天気が良ければ テラスで食事
ペット連れの家族にピッタリなレストラン


今日レストランの隣の席に居た犬
ラブラドールの雑種 8ヶ月
チェリーちゃん メス
大人しい子でした
被災犬の子供を貰ったそうです

色々含めて 美味しくいただきました
で 久々のヴァナゴン活躍