

公園から江ノ島も富士山も視えない伊豆半島方面にレンズを向けると
無人島に流れ着いてやっと丘に登ってみたらこんな景色かと思える
視界を邪魔する枝や木の葉の鬱陶しさがドラマチック

公園へアプローチの途中
小さい切通しの斜面に咲く見上げる紫陽花
この被写体にしては珍しいアングルじゃないかと思う

池の蓮
7年前のiPhone6プラスで接写
フォーカスロックとか気の利いた事をするには 足場が危うく余裕が無かったのでベタな絵
ちゃんと光が廻っていればまだまだ良く写るカメラ機能
今となっては不便な事も有るけど捨てがたい電話機
というかアップルウオッチの母艦
かなり役立つのでもう少しやせ我慢で使っていよう

孤高の猿
一切群れに近付かず独りポールの上でずっと佇む
顔が風上 北東を向いているので海風が気持ちいいんだろうと思う
群れずに独自な趣味嗜好を貫く芸術肌
具合が悪いとは思いたくない

眠いのを我慢して無理に起きているらしいチャーボー
レンズを向けても目を背けず ボーッとこちらを視ているのはそういう理由
どう見ても体はクタンクタン

ヘルメットの細かい傷取りにはピカールで磨く小技
作業中 シャツのポケットから老眼鏡がセメントのテラスの床に落ちて
おそらくレンズを傷付けたと確信 いつもの事だけど
折角ピカールと柔らかい布が手許に有る事だから ついでにレンズの傷磨き
一定の横方向の磨きでレンズはクリアー 傷も取れた気がする
惜し気が無い位旧い眼鏡だから出来る荒業

普段は割高なカップチキンラーメンが 偶々スーパーで安値だったので買い物かごへ
フリーズドライの卵も入っての豪華版
安定のクラシックラベルとヤカンのコンビは他のブランドは到底敵わない

昨夜の残り物 肉野菜炒め を載せれば豪華版
刻みネギ 海苔を添えて一丁前

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます