![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/1c707c69b6fecf7432827b461f06972b.jpg)
昨日の湘南道路 七里ヶ浜から稲村ヶ崎方面へ
この先の稲村ヶ崎海岸 昔は狭いながらも海水浴場の体を成していた筈が
現在 波に砂が攫われたか沈下したか 満潮近い 午後も遅い時間だと砂浜はほぼ皆無
ずっと昔に道路で埋め立てちゃってるしね
半世紀も前 同級生がバイトで海水浴客の監視をしていたのだけど
これだけ狭くなった浜に もうそのシステムは無いだろう と思ったら
現在も 夏にはライフガードが派遣されるらしい
流石に もう地元高校生のバイトじゃ無いでしょう きっと
この日は南西の風強く 波高く バイクのウィンドシールドが飛沫で濡れる程
塩害を恐れる 地元の愛車家の姿は とんとお見受けしなかった筈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/17f34a6f169473ce85a8a94ce2a45892.jpg)
バイクのエアフィルターエレメント
忘れた頃に もうソロソロ と交換する消耗品
前回交換したのは多分2年前と思い
旧いブログを調べたら実は3年前だった
スクーターの面倒な外装を一部剥がし フィルターユニット取り外し
エレメント取り付けネジ数個外し 本体を掘り出してみると 案の定 埃だらけ
交換後の姿はスッキリ これで数年は大丈夫
先日のオイルチェンジとの相乗効果で エンジンの回り方が軽やかだ事
チューンアップの極みはやっぱりこれか と息巻く
ネジ外したり締めたりしただけなのに
明日 走るのが楽しみ そして湘南道路で潮だらけになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/2f7510532e6cebbd13bc746359248792.jpg)
冷蔵庫に有った到来物の苺 朝食のヨーグルトにトッピングすると 一際豪華
いつもは ボウルの底にリンゴの微塵切りを敷き シナモンかけて その上にコーンフレーク
最後にヨーグルトで仕上がりの筈が トッピングをプラスで嬉しい
今朝は土台にコーンフレークを敷くという試み
タルトの様な食感になるかと 食べてみたらいつもと変わらず
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/01fdeb8b320369d834911a2adb5b2178.jpg)
銘からのプレゼント アメリカはニューメキシコ州 ラスクルーサス産
中辛 グリーンチリの瓶詰め
久々に 好物のグリーンチリドッグにありつけて嬉しい
ハンバーガーにも これが有ると格段にレベルアップ
辛いだけじゃなくて 風味も宜しい 生をローストしたのなら最高だけど
現地じゃないのでそれは無し
日本のどこかで栽培しているらしいけど
という事は 種が有れば自分でも出来るかも
しないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/506fc19946d4ac69620d58a9d71432ea.jpg)
これも姪からのおみやげ ネコの爪研ぎ
円い台なので 兄弟共 使い方が分からず 結局 代わる代わる昼寝台として使用中
これでも まあいいでしょう
添え付けのマタタビ振りかけたら 多分今度は食べ始めてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/69bf0ee10cbc7871f198020dfe7f9188.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます