先日、スポーツニュースで目にしたことだけど…
楽天のマー君が、15秒ルールでボールをカウントされてたのを見て、
う~~ん、あれはないよ…
と思いつつ、
そういえば、今まで確かに長すぎたよなぁ…
と、納得もしつつ。
「巨人の星」なんて、とにかく投げるまでが長かったもんね
星飛馬がおメメをメラメラ
させて、花形と対決するとき、
いきなり回想シーンに突入したり、お互いの心の声が聞こえるのか、
阿吽の呼吸でテレパシーの会話をしたりする…。
しかも大リーグボールを投げる時は、足を上げてからやおら時間がかかる。
そこに15秒ルールが採用されてたら、一生大リーグボールは封印だったかも
明子ねぇちゃんが電信柱の陰から覗いてたり
する間に、
早く投げてよ
! と子供心にもイライラしながら見てると
「次週へつづく…」と。
2週くらいかかって、やっと一球投たりしてたもん…
てなことはさておいて、
新しいルールってのは、慣れるまでが大変ですね。
Mは日本のプロ野球って悲壮感が漂っていて、
すごく辛そうであまり好きじゃなかった。
血と汗と泥まみれで苦労してるイメージなんだもん。
せっかくスタメンになっても、練習中に故障した…とか…
………なんで練習中に??
話にならないしぃ~
プロ野球って、要するに見せるスポーツ。
せめて苦労は隠して、ショーみたいにもっと楽しくできないものなのかな…
そ~ゆ~意味では、新庄がいたときは楽しかったと思う。
それでも、若い頃はケッコー円山球場に見に行ったし(付き合ってた人の影響
)
毎年シーズンになると、どうしても見てしまう…。
ここ数年は、野球シーズンになってもあまり興味ないかも…
今年はどの球団が話題を独占するのでしょうね。
二岡が左遷され……じゃなくて、
ファイターズに移籍して、どんな活躍をしてくれるか。
ちょっと注目であります








楽天のマー君が、15秒ルールでボールをカウントされてたのを見て、
う~~ん、あれはないよ…

そういえば、今まで確かに長すぎたよなぁ…

「巨人の星」なんて、とにかく投げるまでが長かったもんね

星飛馬がおメメをメラメラ

いきなり回想シーンに突入したり、お互いの心の声が聞こえるのか、
阿吽の呼吸でテレパシーの会話をしたりする…。
しかも大リーグボールを投げる時は、足を上げてからやおら時間がかかる。
そこに15秒ルールが採用されてたら、一生大リーグボールは封印だったかも

明子ねぇちゃんが電信柱の陰から覗いてたり

早く投げてよ

「次週へつづく…」と。
2週くらいかかって、やっと一球投たりしてたもん…
てなことはさておいて、

新しいルールってのは、慣れるまでが大変ですね。
Mは日本のプロ野球って悲壮感が漂っていて、
すごく辛そうであまり好きじゃなかった。
血と汗と泥まみれで苦労してるイメージなんだもん。
せっかくスタメンになっても、練習中に故障した…とか…
………なんで練習中に??


プロ野球って、要するに見せるスポーツ。
せめて苦労は隠して、ショーみたいにもっと楽しくできないものなのかな…
そ~ゆ~意味では、新庄がいたときは楽しかったと思う。
それでも、若い頃はケッコー円山球場に見に行ったし(付き合ってた人の影響

毎年シーズンになると、どうしても見てしまう…。
ここ数年は、野球シーズンになってもあまり興味ないかも…

今年はどの球団が話題を独占するのでしょうね。
二岡が左遷され……じゃなくて、
ファイターズに移籍して、どんな活躍をしてくれるか。
ちょっと注目であります








