プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

カンカク…チガウ

2009年12月05日 08時55分15秒 | 辛辣うだうだ放題

昨日久々に最近のニュースをみた。
ホント…久々に。

そしたら「鳩山ソーリの献金疑惑に対して追求」ってのやってて、
それを自民党の議員が一生懸命掘り起こしてるらしいけど、
そんなことやってる暇?
なんだか…カンカクが全然違う。

てか、国民としてはソーリの献金疑惑は確かに「何で?」って思うけど
それよりも、もっと重要なことたくさんあるでしょうに…と思うわけで。
今やっておかなきゃならないことって、そんなことじゃないでしょうに。
国民の生活に直結する法案なんかどうなってんの?
いくら野党になったからって、
あなたが国会議員であることにはかわらないんでしょ?
与党にたてついたり、文句言ったりするだけが野党じゃないでしょ…。

今まで以上にきっちり世の中のことをお勉強しなきゃ…
ダメじゃん…。

てか、与党、野党関係なく国会議員一丸となって、この不景気を、
このデフレスパイラルを、なんとかしようって思わないわけ~??

なんだか……頼りないなぁ……
言っちゃナンダケド、あの女性議員は、
ままごと遊びしてる子どもみたいに見えたもん…。
得意満面で「ソーリの献金疑惑が…」と言うところがこれまた……
てか、普天間基地のことは、何か考えてるの?
野党になったからカンケーないわけ?
てか、与党の時だってカンケーなかったもんね…そういえば。

どんなにデフレになっても、国会議員の報酬や公務員の給与は
しっかり、キッチリあるんだよね。
中小企業なんて給与削減された挙句、ボーナスのない会社が多いのに、
大企業の水準で考えてるから、どんなに仕事のしないヤツでも
仕事の出来ないヤツでも、そこの役所にいるだけで
しっかりボーナスもあたる。

なんだかやってられないなぁ………
仕事する気なくなるし。
そういう意識が国民に蔓延すると、
デフレスパイラルなんて生易しいものじゃなくて、
デフレトルネードだのデフレハリケーンになるかもよ?

…って、ナニソレ??

どぉ~なっちゃうのぉぉ~~

とにかくこれ以上不景気になると困るわ。

コメント (2)