プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

今年の目標

2010年01月05日 10時54分15秒 | 辛辣うだうだ放題
Mは今年こそ大人になりたい…

いや……もちろん、
もうイイトシだから大人なんだけど…さ

何と言いますか、
いちいち小さなことで腹立てないとかぁ…
要するにもっとキャパを広くというか、
寛容にならなきゃ…と……
そして感謝の気持ちを忘れずに…ですね。

生まれてきた経緯なんて、とりあえずこっちにおいて置いて
まずは今生きていることに感謝。
病院に通ってはいるけど、健康でいられることに感謝
貧困だけど、毎日食べたり飲んだりできることに感謝
Mと関わってくれるたくさんの人に感謝

…なぁ~~んて今年の元旦には思っていたDESUYO。

ところが…

昨日イッキにガキに戻っちゃいましたぜ

ま…

人間なんて一朝一夕で変われるもんじゃないけどさ。


Mのカンカクの中で理解できないタイプの人間がいるんです。

自己憐憫ばかりのヒト。

べつにいいですよ。
自分を憐れんだって。
でもエンドレスで憐れんで、落ち込んでる間に
少しでも他人のことを思いやる気持ちがあれば
自分のことばかり考えて鬱々してる暇じゃないはず。

その人が鬱々としている間に、その人の友達は
その人のことをものすごく心配するんだよね。
でもその人は自分のことを憐れむばかり。

逆にそういう人って、Mにはすごく傲慢に思える。

…てかMは今までそんな人とお付き合いしたことがなかった。
どんなに自分が苦しくても、人を不愉快にするほど
自己憐憫に浸る人なんていなかったからワカラン…。

勿論、Mだって落ち込んでるときはある。
でも誰かに会うときはテンションを上げる。
…というか、自然にテンションが上がる人としか
お付き合いしたことがない…
勿論、会えばお互いの愚痴を言い合ったりするけど、
お互いスッキリして、また自分の生活に戻っていける。
そんな友達しかいなかったんだよね…。

たまたま、いろんな人との出会いの中で
いろんなタイプの人ともお付き合いはするけど…
一番苦手なタイプというか、キライなタイプの人とのお付き合いは
今後したくないとは思ってたのに…。
…これって、寛容になるってことに反するけど
去年で終わった話だと思ってたのに、蒸し返されちゃったのよ…

お願いだからMに思い出させないで……
去年のうちにその問題は片付けたはずなのに…
ということで、ものすご~~く腹を立てたMであった。

んもう…
寛容になるって言ったそばからこれだし。

正月早々テンション下がった

だっ…
大丈夫かM
今年一年大丈夫なのだろうか……
やっぱ大人になんか、なりきれないってこと?
不安になってきたですぅ~~


←絵に描いたもち……



コメント (4)