先日、3週間に1回の定期的な通院で病院へ。
センセー「息切れすることある?」
M 「するっ! すごくするですぅ。階段を上がるだけですごい息切れが…」
センセー「…そうかぁ………で、ケガして治りがおそく感じる?」
M 「それはないっす。」
センセー「咳は出る?」
M 「最近、朝起きて2時間くらいすると必ず咳がでてる…。」
センセー「……う~ん…そうか…」
M 「てか、センセー、その息切れって言うのは病気にカンケーあり?」
センセー「うん、そうだね。Mさんの年で息切れって普通ないからね。」
M 「そうっすか…でも運動不足だとばかり思ってたので…」
センセー「運動不足でというのはあるかもしれないけど、
息切れの原因は運動不足じゃないね。」
てか、センセーは薬の副作用の心配してる。
で、その薬やめることはできないの???
はい、できないそうで。
Mも最近自覚し始めた…。
薬が効いてるって。
体のどこかがおかしくなると、あ…薬のみ忘れてた…って思い出し、
飲んだらどこもかしこも正常になる。
注射もよく忘れる。
…ヤダなぁ…面倒だなぁ…って思うもんだから余計。
いつまでこのお世話になるんだか……。
てか、この副作用が最近やっかいになってるし。
なぁんでリウマチになんかなったんダロ??
…やっぱ、トシだからじゃないの~?? なんて思ったですぅ。
…なんとも。
それにしても生きている限り、どんどんトシをとり続けて
体も動かなくなるわけで…
この前までは高くジャンプできたのに
気づけばちょっと背伸びしてるみたいなジャンプになって、
ちっともジャンプなんかじゃないし。
自覚するってことは必要なんだよね…
認めたくないけど。
自分で自分の老いた部分は認めて上手く付き合わなきゃ。
ある意味残酷だけど、現実を見ることは必要かな。
なんて、そんなことを考えた年の初めでありました。
…いや、暗くなんかなってないっすよ。
だから、老いた部分は置いておいて、まだ若い部分はそのままで…と。
まだ若い部分??
それってどこ???
頭ン中かな。
あ、でも…
ガキってのと若いってのは……違うか…
センセー「息切れすることある?」
M 「するっ! すごくするですぅ。階段を上がるだけですごい息切れが…」
センセー「…そうかぁ………で、ケガして治りがおそく感じる?」
M 「それはないっす。」
センセー「咳は出る?」
M 「最近、朝起きて2時間くらいすると必ず咳がでてる…。」
センセー「……う~ん…そうか…」
M 「てか、センセー、その息切れって言うのは病気にカンケーあり?」
センセー「うん、そうだね。Mさんの年で息切れって普通ないからね。」
M 「そうっすか…でも運動不足だとばかり思ってたので…」
センセー「運動不足でというのはあるかもしれないけど、
息切れの原因は運動不足じゃないね。」
てか、センセーは薬の副作用の心配してる。
で、その薬やめることはできないの???
はい、できないそうで。
Mも最近自覚し始めた…。
薬が効いてるって。
体のどこかがおかしくなると、あ…薬のみ忘れてた…って思い出し、
飲んだらどこもかしこも正常になる。
注射もよく忘れる。
…ヤダなぁ…面倒だなぁ…って思うもんだから余計。
いつまでこのお世話になるんだか……。
てか、この副作用が最近やっかいになってるし。
なぁんでリウマチになんかなったんダロ??
…やっぱ、トシだからじゃないの~?? なんて思ったですぅ。
…なんとも。
それにしても生きている限り、どんどんトシをとり続けて
体も動かなくなるわけで…
この前までは高くジャンプできたのに
気づけばちょっと背伸びしてるみたいなジャンプになって、
ちっともジャンプなんかじゃないし。
自覚するってことは必要なんだよね…
認めたくないけど。
自分で自分の老いた部分は認めて上手く付き合わなきゃ。
ある意味残酷だけど、現実を見ることは必要かな。
なんて、そんなことを考えた年の初めでありました。
…いや、暗くなんかなってないっすよ。
だから、老いた部分は置いておいて、まだ若い部分はそのままで…と。
まだ若い部分??
それってどこ???
頭ン中かな。
あ、でも…
ガキってのと若いってのは……違うか…
