【ニセクロハツ】
ベニタケ課科のきのこ。 ←(って、いきなり間違えてた……)
クロハツに似ているが有毒。
だそうな。
てか、クロハツも知らないMが、
ニセクロハツを語ろうだなんて、無謀すぎる。
きのこって、スーパーに売ってるものしか知らなかったりして。
普段は、シイタケ、マイタケ、エノキダケ、なめこ、
あとなんだっけ?
まぁ、それくらいしか買わないワケで。
北海道は秋になると、ボリボリとかいうキノコを探しに行きたがる人がいる。
Mは野山で自生しているものを、いただこうという趣味は無い。
そこで生きるためのサイクルが成り立っているはず。
動物や昆虫の横どりをするなんて……。
なぁ~んて言うとキレイだけど、
実際は、こういう偽黒初のような偽物をつかんでしまうことがコワい。
なので、野山で自生している食材になるものを、
人様からいただくことも、実際は苦手だったりする。
人間は自分たちで栽培したり、出来ない人は買ったりできるから、
わざわざ山に入る必要なんかないのに。
それこそ、熊に襲われたり、いのししに襲われたりしても仕方ない。
自業自得じゃないか。
……なんて、ちょっと突き放して思ってしまう。
知らずにどんどん傲慢になっていく人間がコワい。