プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

差別……って。

2018年03月04日 18時15分37秒 | 辛辣うだうだ放題

女性専用車両に男が数人乗ってきて、
差別だ~~って騒いでるハナシ。

車両の半分以上が女性専用車両なら、
文句言っても良いけどさ、
区切られた時間内までの1両でしょ?
小さい。小さすぎる。
あの団体の男たち、ちいせぇな。
って、笑っちゃった。
いやいや、笑って済む問題じゃないわ。

なぜ女性専用車両があるのか、その頭で考えられないんだ……。
嫌がる女性たちを尻目に「男が乗っても違法性はない」って言うけど、
この団体と同じような考えの男たちがゾロソロ乗ってきて、
「女性専用車です」って言った女性達が囲まれたら、
いったいどうなる?
逆に恐ろしいことだわ。
女性たちが怖がっているのに、力ずくで支配するやり方は、
男としてというより、先ずヒトとしてどうなのよ?

差別とか言う前に、考えることがあるでしょうが。

てか、思ったけどぉ……
女性トイレのほうが個室が多いとか、
パウダールームがついてる、ってのは
差別には当たらないのぉ?
お風呂だって、女性の浴室のほうが、
アメニティーグッズが多いとか、
その辺は差別だって騒がないの?
小さいからそういうことでも騒ぐのかと思った。

てか、女性専用車両だけじゃなく、
男性専用車両もつくればいいのに。
痴漢に間違われないように通勤する男性も大変だろうし。
そうしたら差別じゃないよね。
ま、何をやっても文句言いたい人は、
色んな屁理屈くっつけて騒ぐけどね。

何をしたいんだか……マジわからんけど、
自分よりも体が大きくて力の強い男性がすぐ後ろにいるだけで
恐怖を感じる女性もいる。
こういう人たちには他人に対する思いやりっていうものが無いんだと思った。
法律の正当性だけでは理不尽なことが沢山あって、
お互いに協力して成り立っている世の中なのに。
女性専用車というものがどういうものかを、
女性の立場になって考えてみるような余裕がないのが残念。

とはいえ、
痴漢される女性の気持ちが分からないような男に、
何を言っても通じないんだろうな……。

 















 

コメント