今年は毎年恒例の5月病ってのはなさそう。
そのかわりというわけではないけど、
この新型コロナで精神的に参っている人が多い。
不安だものね。
不安なのにこの国のトップは当てにならないどころか、
不安を煽っているようにしか見えない。
あ、そうそう、今日のブログは昨日書き損じたぶん長い。
ってことデ……。
重ね重ね残念でしかない。
危機管理のできない国だったということが露呈したんだもの。
国民の命と財産を守る気があるのなら、業界の誰に何を言われても
最初にがつん! と、やるべきだったのに。
こうやってダラダラになるのは見えていた話なので、
Mテキには全く驚かない。
ただ、思った通りの最悪を踏襲しているとしか思わない。
マスクをはじめ、こういうときの医療関係の備品がないっていうのも、
今回の新型コロナが流行り始めた時にきいて驚いた。
今まで何をしていたの????
あれだけ国民から税金を取り上げておいて、備品が何もない。
それ関連のお金はどこかに消えたってこと?
どこ??
それとも最初から予算がつけられていなかったの?
……なワケないやね。
そのわりに、
アベノマスクはいきなり配りだしたけど、その予算ってどこからだっけ??
官邸にはジャブジャブお金が余ってるんでしたっけ?
でもそれもこれも、あなたたちの管理しているものは全部税金よね?
どこかの企業からの献金もあるのかもしれないけど、知ったこっちゃない。
献金すれば節税にもなったはずだし、結局は税金と思われる。
総理が勝手に決められるのなら、お金を配るのだって勝手に決めて
とっとと配ればよかったのに。
余計なことには簡単にお金を使えるのに、
肝心なことの分配はなかなかしない。
することに決まっても遅すぎて話にならない。
今の状態を見る限り、能力的に無理っぽいよね。
てか、ソーリをはじめその取り巻きじゃ……
悪いけど……アタマが古い。
危機感が無い。
……じゃないね。
決断力がとにかく無い。
責任を負う気が全く無い。
自分をかばう言い訳は演説並みに長い。
これじゃあね……、誰もついていきたくないよ。
緊急事態っていうのは、数か月前から今も何も変わっていない。
変わったのはこの新型コロナに慣れてきたことだけ。
潜伏期間が長いところが悩ましい。
だから誰が感染しているか分からない。
今大丈夫でも、次の瞬間感染しているのかもしれない。
そんな状態で、人と人が接触したら感染拡大するので、
緊急事態宣言をいま解除するのは無理だとMでもわかる。
経済を動かすにしても、この新型コロナが蔓延している間は、
人の行き来はやめなければならないから、
今までとは違った方法で経済を動かすアタマが必要。
3月4月に仕事の移動や人事異動で、かなりの人が行き来した。
北海道と他の都市間は数時間で行き来できるわけで、
北海道の感染第2波っていうのはそこからきているはず。
だからMはこの災害の元での移動は取りやめて欲しかった。
前例とか今までの常識が拡大感染に繋がっているって、
いつになったらそれぞれのトップは理解できるんだろう?
先を見る目がなさすぎる。
というか現実を直視していないのか、軽視しているのか……
これもまた、決まったものは何があっても決行! なのか。
不思議で仕方がない。
とにかく、生殺し状態のままで中途半端に人が動いていると、
まだまだ緊急事態宣言は解除できない。
そして政府が出すものを出さないと先が見えてこなくて、
先が見えないから国民はじれていく。
この先最悪なのは、
どうしようもなくなってみんなが動き出してしまうこと。
いつまでも政府の要請に従っていると借金まみれになり、
稼がないと生きていけなくなる人が多々出てくる。
そうなると、
仕方なく中途半端なままで緊急事態を解除してしまうのではないか。
そんな状態の感染拡大は見えていることなんだけどね。
とにかく、ひと月もふた月も遅かったけど、
イマサラもうどうしようもない。
だったら今。
せめて今から2週間だけ誰も動かない。
それをしないとこれは終わらない。
とにかく政府はそのための資金を出さなきゃね。
いつまでも要請といってお金も出さないで国民に甘えるのはやめて。
で、数字を出してほしい。
現状どうなっているのかを広く国民に伝えてほしい。
てか真実をね。
捏造したものとか、政府に都合のいいPRは要らないし、
この先の根拠のない見通しの甘いものも要らない。
ソーリの長ったらしい前置きも要らない。
事実だけを淡々とね。
頭の悪いMでもわかるように、間違いのないものを希望。
情報番組ではいろんなグラフを出してくるけど、
政府からの『丁寧』な現状説明は聞いたことが無い。
ニュースの時間にきっちり枠をとってやるべきと思う。
HPにアクセスしろなんてナンセンスはやめてほしいわ。
そもそも頭の悪いMは解説なしにグラフは見られないもので。
というか、
今までおろそかにしてきた問題の全てが、いまジワジワと出てきて、
政府を追い詰めていることだけは確かだと思う。
そしてそれは国民を更に苦しめているってことを、
国を動かす人たちは肝に銘じてほしい。
今まで、何にお金を使ってきたんだろう?
どんぶり勘定の無駄使いは多々あったね。
税金はあなたたちが自分らのために自由に使えるお金じゃなくて、
国民のためにつかうものじゃないの?
この災害を乗り切るためにこそ大いに使わなければ。
戦争とか戦いじゃない。
災害なので。
Mには危機感の無かった政府による人災に見えるけどサ。
こういうときいつも、
『借金が沢山あるのにどこから金が出るんだ?』と、言う人が必ずいて、
国民に後ろめたい気持ちを抱かせるのよね。
だから国民は自主的に我慢するの。
なんかそれ、おかしいって思わない?
借金はあっても国民はきっちり税金は取られているんだから。
だから国は出すものは出さなきゃね。
国民の生活を支えるってことは、経済をまわすために必要なのに。
国会議員の年収を考えたら、借金云々は言えないはずだけど。
世界中のどこの国よりも目いっぱい議員報酬を受け取っている議員が、
借金が多くて国民にお金を出せないなんて言えるの?
それ、一番恥ずかしいことよね。
しかも自分らの策が不手際だったから借金を増やしたんでしょ?
減らしているなら大きな顔をしていてもいいけど、
増やしておいてどや顔してる財務大臣とか、
マジないから。
手を挙げた人に……とか、国民に金を恵んでやるみたいなもの言いが腹立たしいわ。
まずは国民に出すものはしっかりと十分に出して!
でもって、
家にいると滅入ってしまう人もいるけど、
何をやるか、今この時間のある時にじっくり考えて、
しっかり体調を整えて、精神を鍛えて、
緊急事態宣言が解除されたときまでに蓄えておく。
この時間を有意義に過ごした人とそうでない人の差はつくはず。
滅入っている暇じゃあない。
何も良い策が思い浮かばないのであれば、
時間を決めて近所を散歩するくらいは良いと思うので、
日光を浴びたりすると、ゆるっと良い考えが浮かぶかも。
老婆心ながら……、人のいるところは避けて。
などととりとめのないことをウダウダ思う5月最初の日。