プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

オイオイ……

2020年05月07日 11時07分07秒 | 辛辣うだうだ放題

愛知県のHPに新型コロナウイルスに罹患した人などの
情報が出たとかで頭を下げているニュースをみたけど、
オイオイ……ってカンジ。
作業した人はうかつだったけど、ダブルチェックをしていないって、
ど素人か……。
イチ個人の責任じゃなくて、これはもう上司の責任。
漫然と仕事をしている公務員の最悪を曝け出してしまった。

だから嫌なの。
国や行政、要するに税金を使って仕事をする人たちには、
最小限の個人情報しか出したくない。
でも、そうなるとこっちが不便な場合がある。

マイナンバーカードだって、いつどこでダダ洩れになるか、
気が気じゃないんで作らない。
『大丈夫です。
個人情報を漏らした時点で全ての補償をいたしますので、
安心して作ってください。』
と、引っ越し費用から慰謝料までが保証つきなら、
今すぐマイナンバーカードを作ると思う。
どうせ、すんまへ~んって頭を下げられてお終いでしょ?
だから作らない。
かかわると損しかない。

セキュリティが先ず心配。
それ以前に、そこで働いている人の意識はどうなんだろ。
たまにいるからね。手癖の悪いヤツ。お高く売れるんでしょ。
どうせバレないと思っても結局はバレるんだけど、
個人情報だから流出したらあとが大変。
でもって、
あのIT担当大臣だと、とてもとても信用できない。
まぁ、彼が作業をするわけじゃないけど、
担当大臣があのヒトじゃあ……ね。
政府は本当に自分らの都合しか考えていない。
もういい加減に椅子取りゲームはやめなさいよ。

政府といえば、西村大臣の昨日の発言、
Mテキには「?」だった。
この期に及んで出る杭をバンバン打つんだ……。
という率直な感想。

勘違いをされているとか言うけど、言葉がヤらしい。
国会でやってるいつもの論法で自分らを正当化する方式。
大阪の知事が何を言いたいかくらい理解できるでしょうに。
というより、緊急時なんだから何が言いたかったか理解しなさいよ。
Mは理解したよ。
どちらかといえば、大阪の知事はあまり好きじゃないけど、
それとこれは別。

国会議員って、本質が理解できない人たちばかりデスカ??
例のご飯論法みたいな……。屁理屈こねこね。
その論法が通じるのって、政治家くらいじゃないのかな。
そんな見え透いたことを時間かけて民間でやってたら、
理解力が無いヤツって相手にされないと思うけど。
国会の質疑応答を聴いているとイライラする。

てか、今のこの新型コロナで緊急性があって、
国民も辟易している時期に知事に対して上から目線の物言い。
なにそれ?
相手の真意をくみ取ることもできないんだね。
権威を振りかざしてるし。

「出口を示せ。」
これ、国民みんなが思っていることじゃないの?

だからさ、前から言ってるけど、
まともにお金も出さずに口ばかりだして、
都合よく丸投げすなっ!
てか、
丸投げしたのなら引きなさいよ。
それこそ矛盾してるし。

この新型コロナのことで、実態がはっきり見えてしまった。
縦割りで省庁がお金の取り合いをするから、
そこから進まないんだとMは思っている。
肝心なことが遅々として進まず、
そのためにいろんな弊害を及ぼしている。

日本は全てにおいて出遅れてしまった。
物資はない、あれもないこれもない。
それはできない、これは無理。
これこそ後進国だね。

この先、何をどうするの??
いつまでおうちに閉じ込めておくの?

てか、政府は今まで何をしてきたの???
全く違う方を向いていたとしか思えないんだけど。
早期発見早期治療っていってた医療の基本が
なぜ、この新型コロナには当てはまらなかったのか、
今でも不思議に思っている。
重症化したら治すのも大変だし、人手も必要なのよ?
Mにでもわかる、ものすごく単純な計算式のはずなんだけど、
その間にどんな複雑な計算式がプラスされていたんだろう。

なんだか全てに
オイオイ……
ってカンジ。

で?
この先、どうするつもりなの?
お粗末すぎてホント……言葉が出てこないわ。

コメント