サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

桜と神輿

2011年04月26日 13時37分57秒 | 撮影日記
4/24日、長岡の悠久山へ家族で花見。

花見で悠久山に行くのは初めて。

人の流れについて歩くと、神社に着いた。

何やらお祭りのようだ。


↑蒼紫神社に御神輿とハッピ姿の若衆が集結。


↑残雪とお祭り。珍しいでしょ。

神社の横からお祭りの出店が続いていて、その先の広場がお花見のエリアだった。

本数はあるものの、木はやや小さく低めでちょっと迫力には欠けるかな。


↑みなさんのんびりと花見を楽しんでました。

すると、神社にいた御神輿が広場にやってきた。

これは迫力アリ。


↑広場をまわる御神輿。

桜と御神輿、これも珍しい組合せ。

思いがけず、春と夏を一度に楽しみました。

この神輿は花見のイベントなんだろうか?


甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
ブログ村新潟情報へGO!!にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ←1日1回、1クリックお願いします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿